八千代保育園リトミック参観日

アイフルホーム

2016年02月23日 18:49

こんにちわ!!!

毎朝、家を出る時に翔太郎くんが『夜になったら遊ぼうね!』と元気に見送ってくれるの
ですが…何かその言葉が切なくて…今日はもう休もうかな…ダメかな…何でダメなんかな…と
後ろ髪引かれる思いで家を後にしてます(^▽^;)

世のお父さんはみんなこの試練を乗り越えて出社しているんですね

という事で今日も無事出社して来ました谷口です(●´ω`●)




先週の金曜日に翔太郎くんが通っている八千代保育園でリトミック参観といって、普段保育園で
やっているリトミックを観たり参加したり出来るというので奥さんと参加して来ました(*´▽`*)

リトミックが始まるまでクラスの部屋で待機していた子供たちがドアが開くと一列に並んで教室に
入って来ました

ふと見ると先頭はなんと翔太郎くんじゃないですかぁ〜\(^o^)/
部屋の入口の横に座っていた奥さんを見るなり蚊の鳴くような小さな声で『こんにちわ…』…えっ???

緊張していたらしく目の前にいる自分のお父さんとお母さんが分からなかったそうで



翔太郎くんは基本的に優しい子で遠慮がちなので保育園のお友達とうまくやっているのか心配
でしたが、まぁ楽しそうにお友達とふざけたり走り回ってたので一安心でした

途中から参加して少し腰を痛めましたが、なんとか無事に終わりました( ̄▽ ̄)


リトミックの後はみんなで部屋に戻って給食を食べました




こういう普段見れない子供の姿を観れる時間を作ってくれた八千代保育園の先生方に感謝です
ありがとうございました(*´▽`*)



今しか見れない大切な思い出になるので、今後もこういう行事は出来るだけ積極的に参加して
いきたいと思います(●´ω`●)