我が家の収納事情
こんにちわ!
そろそろ半袖のYシャツを着たいのですが…僕が1番に着てくると、やっぱりDB(デブ)だから
暑がりなんやなぁ~と思われるのが癪に障るので今日も汗をカキカキ
我慢してます(*´Д`)…器の小さな巨人
谷口です(●´ω`●)
僕の家のLDKにはストック収納が2ヶ所に配置しています
これは物を出しっぱなしにしているのが嫌いなのと、いつの直すクセをつけていると
掃除機をかける時に楽だからという2つの利点からそうしているのですが、
4歳と1歳の男の子を持つと当初の予定と違った使い方になっています(^▽^;)
それがこれ↓
3枚引違いの戸のうち2枚と半分分くらいがおもちゃ置き場になっています
唯一僕の収納スペースになっているのが赤で囲っているここ↓
2段分…そのうち1段は救急箱置き…
まぁ…おもちゃをその辺にばらまかれるよりマシなんで…しょうがないか(;一_一)
小さいお子様がいてこれからお家作りをされる方は、とにかく収納を多めにしておいた方が
絶対いいですよ
あと…傷が入るのはしょうがない事なんで、傷一つ一つが思い出って割り切ってください(笑)
テーブルにこんな感じでブロックを積み重ねたりしてたら、倒れて床に落ちて傷が入るのは
当たり前です(笑)
イスに上がってテーブルにブロックを積む事が出来るようになった…また一つと成長したん
だと…思えば嬉しいじゃないですか
と毎日思い込むようにしている谷口でした(ノД`)・゜・。
よく見たら僕の収納スペースの上にあるC-3POに仮面ライダーゴーストの黒い服が着せられていました…