2016年02月29日
H様邸上棟
こんにちは、こーぴーです
今日は一日曇天模様のようです
今週木曜日頃から、暖かくなりますね
さて、先週27日に宇佐市のH様邸の棟上を行いました
日中少しパラッと降りましたが、何とかもちました
大工さん5人ながらも、順調に進み







野地板張り、ルーフィング張りまで完了しました
流石です
今日から工事が本格的に始動します
完成はゴールデンウィーク明けの20日ごろを予定しております
完成が楽しみです

今日は一日曇天模様のようです
今週木曜日頃から、暖かくなりますね
さて、先週27日に宇佐市のH様邸の棟上を行いました
日中少しパラッと降りましたが、何とかもちました
大工さん5人ながらも、順調に進み
野地板張り、ルーフィング張りまで完了しました
流石です
今日から工事が本格的に始動します
完成はゴールデンウィーク明けの20日ごろを予定しております
完成が楽しみです

Posted by アイフルホーム at
08:28
│Comments(0)
2016年02月28日
好きなんです
こんにちは、隈井です

先日お施主様より差し入れで
頂いたこのお菓子・・・・
大好きなんです

中津市のかねい
レアチーズ水まんじゅう
もちもちの水まんじゅうの
中には濃厚のレアチーズ
底にはブルーベーリーと
私の大好きな物ばかり(´▽`*)
ぜひ・・ぜひ・・・ぜひ
オススメですので
まだ食べたことない方
行ってみてください

(∩´∀`)∩I様お気遣い頂き
ありがとうございました

Posted by アイフルホーム at
17:38
│Comments(0)
2016年02月27日
屋上庭園POLフェスタ
あべです
今日は屋上庭園体感型イベント『POLFESTA』をやりましたー!!
『POL』とはプラスワンリビングの略です!
昨年から何度か開催していますが、お客様と一緒に私自身も毎回楽しんでいます
今回もアイフルホームスタッフ谷口さんのマイホームで開催させて頂きました!!
谷口さん、そして奥様、毎回ご協力ありがとうございます!!
屋上でのフェスタの前には外部講師ファイナンシャルプランナーによる家づくりセミナーを約1時間させて頂いております。
こちらも好評で毎回お客様より『聞けて良かった~』という声を頂いております!
さて、フェスタの模様はこんな感じです。




お子様も楽しめるグッズもあります!

そして、毎回恒例のステーキ焼き!

自分で焼いて、青空の下で食べるステーキは絶品です!!
今回は3組のご家族びご参加いただきました!
毎月開催を目標にしておりますので、参加希望の方がいましたらお問い合わせ下さい

今日は屋上庭園体感型イベント『POLFESTA』をやりましたー!!
『POL』とはプラスワンリビングの略です!
昨年から何度か開催していますが、お客様と一緒に私自身も毎回楽しんでいます

今回もアイフルホームスタッフ谷口さんのマイホームで開催させて頂きました!!
谷口さん、そして奥様、毎回ご協力ありがとうございます!!
屋上でのフェスタの前には外部講師ファイナンシャルプランナーによる家づくりセミナーを約1時間させて頂いております。
こちらも好評で毎回お客様より『聞けて良かった~』という声を頂いております!
さて、フェスタの模様はこんな感じです。




お子様も楽しめるグッズもあります!

そして、毎回恒例のステーキ焼き!

自分で焼いて、青空の下で食べるステーキは絶品です!!
今回は3組のご家族びご参加いただきました!
毎月開催を目標にしておりますので、参加希望の方がいましたらお問い合わせ下さい

Posted by アイフルホーム at
20:19
│Comments(0)
2016年02月25日
コモンパーク
シモン
です
今週末のシモンは、コモンパークデーです
まず土曜日は、M様邸の上棟
平屋のお家です
そして日曜日は、H様邸の地鎮祭
こちらも、小屋裏付の平屋といったコンセプトで3月から建築予定です
どちらのお家もモニターハウスを挟んですぐ近くですので、平屋に興味のある方は是非ご参考にしてください
今週末のシモンは、コモンパークデーです
まず土曜日は、M様邸の上棟

平屋のお家です

そして日曜日は、H様邸の地鎮祭

こちらも、小屋裏付の平屋といったコンセプトで3月から建築予定です

どちらのお家もモニターハウスを挟んですぐ近くですので、平屋に興味のある方は是非ご参考にしてください

Posted by アイフルホーム at
20:11
│Comments(0)
2016年02月23日
八千代保育園リトミック参観日
こんにちわ!!!
毎朝、家を出る時に翔太郎くんが『夜になったら遊ぼうね!』と元気に見送ってくれるの
ですが…何かその言葉が切なくて…今日はもう休もうかな…ダメかな…何でダメなんかな…と
後ろ髪引かれる思いで家を後にしてます(^▽^;)
世のお父さんはみんなこの試練を乗り越えて出社しているんですね
という事で今日も無事出社して来ました谷口です(●´ω`●)
先週の金曜日に翔太郎くんが通っている八千代保育園でリトミック参観といって、普段保育園で
やっているリトミックを観たり参加したり出来るというので奥さんと参加して来ました(*´▽`*)
リトミックが始まるまでクラスの部屋で待機していた子供たちがドアが開くと一列に並んで教室に
入って来ました
ふと見ると先頭はなんと翔太郎くんじゃないですかぁ〜\(^o^)/
部屋の入口の横に座っていた奥さんを見るなり蚊の鳴くような小さな声で『こんにちわ…』…えっ???
緊張していたらしく目の前にいる自分のお父さんとお母さんが分からなかったそうで
翔太郎くんは基本的に優しい子で遠慮がちなので保育園のお友達とうまくやっているのか心配
でしたが、まぁ楽しそうにお友達とふざけたり走り回ってたので一安心でした
途中から参加して少し腰を痛めましたが、なんとか無事に終わりました( ̄▽ ̄)
リトミックの後はみんなで部屋に戻って給食を食べました

こういう普段見れない子供の姿を観れる時間を作ってくれた八千代保育園の先生方に感謝です
ありがとうございました(*´▽`*)

今しか見れない大切な思い出になるので、今後もこういう行事は出来るだけ積極的に参加して
いきたいと思います(●´ω`●)
毎朝、家を出る時に翔太郎くんが『夜になったら遊ぼうね!』と元気に見送ってくれるの
ですが…何かその言葉が切なくて…今日はもう休もうかな…ダメかな…何でダメなんかな…と
後ろ髪引かれる思いで家を後にしてます(^▽^;)
世のお父さんはみんなこの試練を乗り越えて出社しているんですね

という事で今日も無事出社して来ました谷口です(●´ω`●)
先週の金曜日に翔太郎くんが通っている八千代保育園でリトミック参観といって、普段保育園で
やっているリトミックを観たり参加したり出来るというので奥さんと参加して来ました(*´▽`*)
リトミックが始まるまでクラスの部屋で待機していた子供たちがドアが開くと一列に並んで教室に
入って来ました

ふと見ると先頭はなんと翔太郎くんじゃないですかぁ〜\(^o^)/
部屋の入口の横に座っていた奥さんを見るなり蚊の鳴くような小さな声で『こんにちわ…』…えっ???
緊張していたらしく目の前にいる自分のお父さんとお母さんが分からなかったそうで

翔太郎くんは基本的に優しい子で遠慮がちなので保育園のお友達とうまくやっているのか心配
でしたが、まぁ楽しそうにお友達とふざけたり走り回ってたので一安心でした

途中から参加して少し腰を痛めましたが、なんとか無事に終わりました( ̄▽ ̄)
リトミックの後はみんなで部屋に戻って給食を食べました

こういう普段見れない子供の姿を観れる時間を作ってくれた八千代保育園の先生方に感謝です

ありがとうございました(*´▽`*)
今しか見れない大切な思い出になるので、今後もこういう行事は出来るだけ積極的に参加して
いきたいと思います(●´ω`●)
Posted by アイフルホーム at
18:49
│Comments(0)
2016年02月20日
食レポ その4
こんにちは、こーぴーです
今日は一日雨のようですね。
今朝少し早めに起きて、できたばっかりのコメダ珈琲店さんに行ってきました
朝7時に着いたのですが、たくさん人がいましたよ
店内もきれいで、木をたくさん使っており、暖かく落ち着いた雰囲気です
禁煙・喫煙スペースは分けられております
とりあえずモーニングを注文

モーニングサービスはお好きな珈琲と、3種類から選べます
コーヒー1杯の金額で、トースト等が付いてきます、お徳です

コーヒーはブレンドコーヒーをチョイス、トーストとゆで卵のセットにしてみました
コーヒーは深みがあっておいしかったです、トーストもふんわりしてて、おいしく頂きました
モーニング以外でも


も、有る様で次回チャレンジしてみたいと思います
まだ日中はお客さんが多いと思いますが、ご賞味あれ

今日は一日雨のようですね。
今朝少し早めに起きて、できたばっかりのコメダ珈琲店さんに行ってきました
朝7時に着いたのですが、たくさん人がいましたよ
店内もきれいで、木をたくさん使っており、暖かく落ち着いた雰囲気です
禁煙・喫煙スペースは分けられております
とりあえずモーニングを注文
モーニングサービスはお好きな珈琲と、3種類から選べます
コーヒー1杯の金額で、トースト等が付いてきます、お徳です
コーヒーはブレンドコーヒーをチョイス、トーストとゆで卵のセットにしてみました
コーヒーは深みがあっておいしかったです、トーストもふんわりしてて、おいしく頂きました
モーニング以外でも
も、有る様で次回チャレンジしてみたいと思います
まだ日中はお客さんが多いと思いますが、ご賞味あれ

Posted by アイフルホーム at
08:16
│Comments(0)
2016年02月19日
モデルハウス★‼!
こんにちは、隈井です

今日は中津市に新しく
できるモデルハウスの
上棟の日です(´▽`*)
朝は冷え込みましたが
日中は大工さんが上着を
脱ぐほどの暖かさです

棟上げには最適ですね‼!
モデルハウスもすでにお客様が
決まっていまして今日は
一緒に棟上げを楽しんで
頂きました(^^♪
一番楽しんでくれたのが
息子さんだったかな?(∩´∀`)∩
近所の方にはアイドル並みの
笑顔でご挨拶

素敵な思い出になったかな~(´▽`*)
是非、ゴールデンウィークOPENを
目指してモデルハウスを進めて
行きますので完成をお楽しみに

Posted by アイフルホーム at
17:21
│Comments(0)
2016年02月18日
サイコロトーク
あべです
アイフルホーム中津店では、朝礼で『サイコロトーク』があります。

お昼に小堺さん司会のあの番組の「何が出るかな?」のパクリです
今日の朝礼は私のトークの番でした!
今日の私のトークのお題は、

「職場の教養」を朗読。

会社によっては朝礼時に職場の教養の朗読をしている会社も多い様ですが、わが社では初めての試みです。
社会に出ますと本を朗読するという機会はなかなかありませんよね。
意外と緊張しました
しかしながら、内容は素晴らしい内容でした!

ほかのページもパラパラと読んでしまいました。

アイフルホーム中津店では、朝礼で『サイコロトーク』があります。

お昼に小堺さん司会のあの番組の「何が出るかな?」のパクリです

今日の朝礼は私のトークの番でした!
今日の私のトークのお題は、

「職場の教養」を朗読。

会社によっては朝礼時に職場の教養の朗読をしている会社も多い様ですが、わが社では初めての試みです。
社会に出ますと本を朗読するという機会はなかなかありませんよね。
意外と緊張しました

しかしながら、内容は素晴らしい内容でした!

ほかのページもパラパラと読んでしまいました。
Posted by アイフルホーム at
20:48
│Comments(0)
2016年02月16日
脱ぎました!
シモン
です
先週、シモンが担当させて頂いている2件のお家が足場解体されました
1件目は、G様邸

i-Prime7 です
外壁に設置したコートライン(格子)がアクセントになっています
2件目は、K様邸


セシボ f の外観イメージを取り入れてみました
これからも、機会があれば他の現場もご紹介したいと思います
先週、シモンが担当させて頂いている2件のお家が足場解体されました
1件目は、G様邸
i-Prime7 です
外壁に設置したコートライン(格子)がアクセントになっています

2件目は、K様邸
セシボ f の外観イメージを取り入れてみました

これからも、機会があれば他の現場もご紹介したいと思います
Posted by アイフルホーム at
19:49
│Comments(0)
2016年02月14日
コンテナハウスのお店
こんばんわ!!!
最近うちの翔太郎くんが『パパンダパンダ応援団』の動画にハマっていて「見ててね」と踊りを
見せてくれるのですが…シッコやらオナラやらウンコやらで…得意気に踊る我が子を切ない
目で見守っている谷口です(^▽^;)
僕が長年通っていたカットのお店の店長が遂に独立して永添にお店を出しました
彼とは10年以上の付き合いで、中津で唯一僕好みのアイパーをしてくれる人です
そういえば長渕剛の桜島オールナイトの時は全体をハイブリーチで真っ白にしててっぺんだけ
赤い桜島作ったり…とにかく相談すればどんなんでもしてくれるはず(*´▽`*)
自宅の横にコンテナハウスを置いて営業するので…今後は多少の時間の融通はきくので
助かります( ̄▽ ̄)





場所は永添のスーパー大栄と永添のコスモスの間ではらおか歯科側を見てたら黄色いコンテナが
見えるんで、アイパーをビシッとキメたい方もそうじゃない方も一度いってみて下さい(∩´∀`)∩
基本的には予約制なんで090-7457-8354に電話して予約を入れて行った方がいいですよ
初めての方はアイフルホームの谷口さんに聞いたって言えば、あとはちょうどいい感じにしてくれると
思うんでよろしく(●´ω`●)
最近うちの翔太郎くんが『パパンダパンダ応援団』の動画にハマっていて「見ててね」と踊りを
見せてくれるのですが…シッコやらオナラやらウンコやらで…得意気に踊る我が子を切ない
目で見守っている谷口です(^▽^;)
僕が長年通っていたカットのお店の店長が遂に独立して永添にお店を出しました

彼とは10年以上の付き合いで、中津で唯一僕好みのアイパーをしてくれる人です

そういえば長渕剛の桜島オールナイトの時は全体をハイブリーチで真っ白にしててっぺんだけ
赤い桜島作ったり…とにかく相談すればどんなんでもしてくれるはず(*´▽`*)
自宅の横にコンテナハウスを置いて営業するので…今後は多少の時間の融通はきくので
助かります( ̄▽ ̄)
場所は永添のスーパー大栄と永添のコスモスの間ではらおか歯科側を見てたら黄色いコンテナが
見えるんで、アイパーをビシッとキメたい方もそうじゃない方も一度いってみて下さい(∩´∀`)∩
基本的には予約制なんで090-7457-8354に電話して予約を入れて行った方がいいですよ

初めての方はアイフルホームの谷口さんに聞いたって言えば、あとはちょうどいい感じにしてくれると
思うんでよろしく(●´ω`●)
Posted by アイフルホーム at
20:08
│Comments(0)