スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年09月30日

今日は台風

みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。


本日、激しい台風が来ましたね。
皆様ご無事でしょうか?

自宅は避難勧告が出ていまして

 

自宅前の川の様子をカミさんが送ってきました。
自宅側より対面の田んぼが低いので、
大丈夫だとは思いますが・・・(;^_^A

台風の影響で運動会が延期になるところが多く有ったようですが、
うちの子の運動会は、体育館で行われました。




「何も体育館でしなくてもicon」という方と
「延期して見れないくらいなら・・・」という方と意見が分かれたようですが、

私としては近くで見れて良かったと思います(`・ω・´)


続けて25号も発生して同じようなルートを通るようです。
まだまだ、警戒が必要ですね(-_-;)
  


Posted by アイフルホーム at 19:36Comments(0)

2018年09月29日

10月6日のGPFのお知らせ!

こんにちわ!

先日うちの翔太郎くんがサッカーをしたいと

言い出したので中津にあるサッカークラブ

『FC JUNIORS』FCジュニオールへ見学に行って来ました!






見学をしながら2人でパスの練習…






何故かボールを蹴る時に腕がピョコンと上がるしょうくん…(笑)








この日はとりあえずグラウンドに慣れようと

2人で遊んでいました(●´ω`●)



そして2日目…

今日は勇気を出してみんなに混ざって体験練習!








この後離れた所から見ていましたが

初心者なりに一生懸命ボールを追っかける姿に

お父さん感動しましたよ(ノД`)・゜・。



サッカーの事は何も知らないけど…

Jリーグの事はカズとアルシンドくらいしか知らないけど…


これからキャプテン翼いっぱい読んで勉強するから

頑張ってねしょうくん!!!







さて5月を最後にしばらくやっていなかった大好評の

『グランピングフェス』を10月6日に上毛町のモデルハウスで開催します!!


今回も事前予約制で残り1組様まで募集しています(∩´∀`)∩

日時は10月6日の17時から

場所は上毛町モデルハウス


めちゃくちゃ楽しいので屋上やアウトドアに

興味がある方は是非参加してみて下さい!






TEL 0979-23-5165

『グランピングフェスタに参加したいです』

とお電話ください!

お待ちしています!!!icon  


Posted by アイフルホーム at 19:27Comments(0)

2018年09月28日

お餅まき

あべですicon

先日、中津市加来にて棟上げを行いました!

今回の物件は上棟式、お餅まきを行いました!!

最近は上棟式を行わないことが多いので、お餅まきがあるとテンションが上がりますicon


竹と吹き流しを設置


上棟式の様子


お餅まきの様子



エアコンのない全館冷暖房、一年中春のような快適な家、『光冷暖の家』になります!!

完成が楽しみですicon  


Posted by アイフルホーム at 21:13Comments(0)

2018年09月27日

フォトコンテスト結果発表♪

みなさま こんにちは マツモトiconですヽ(^o^)丿

朝晩冷え込んできましたねぇicon

風もヒンヤリしてきましたねぇ

季節の変わり目には、体調管理をお気を付けください。


夏に開催しました 「夏の思い出」 フォトコンテストiconicon

たくさんのご応募ありがとうございました。

最終結果発表のページが出来ましたので

人気の写真を見て下さい。

みなさま、とてもいい写真でした。

http://www.f-front.com/photo/result2018/

こちらの結果発表に伴いまして、1位・2位の方

参加賞のみなさまへ商品の引換を10月15日(月)まで

行なっております。お知らせメールの届いた方は

期間内に事務所までお越しくださいませ。

1位・2位の方、ご来店前にご連絡頂けると大変助かります。

よろしければ、前日までお電話お願い致します。


ご来店の際には、隣のモデルルームicon そのとなりのグランエスタードicon

お立ち寄りください。


商品受け取りの方以外も、モデルルームicon・グランエスタードiconはいつでも

ご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿

  


Posted by アイフルホーム at 13:05Comments(0)

2018年09月25日

500棟上棟達成  感謝祭

先日22日にアイフルホーム中津店累計500棟上棟達成を

業者さんや社員さん、そのご家族の皆さん、

約130名の方にご参加いただき、

宇佐の米沢観光園で感謝祭を行いました。

これからも600棟、700棟・・・と

お客様から「ありがとう」の言葉を頂けるよう

がんばってまいります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。



































































































それから、光冷暖房を気にいって頂いた方より

「光冷暖房の何が良いのか」を教えてもらいました。

それは、

冬の空気が乾燥しているときに特に感じることですが、

光冷暖房は、年中湿度が60%程ありますので、

乾燥で喉が痛くなったり、肌の乾燥を和らげることが期待できるとのことです。

まだ光冷暖房を体験していない方は、

今度の土日も、担当者が上毛モデルハウスに待機していますので、

ぜひ、お立ち寄りください。

電話番号0979-23-5165

ホームページ http://www.f-front.com/








協力業者さんの畳屋さんより、

年をとると、畳が欲しくなるとのことです。

(そういえば、ゴロッと横たわった時に、畳は冷ッとしませんね)

「良かったら、畳三畳でも良いので畳をひきませんか」とのことでした。








  


Posted by アイフルホーム at 17:51Comments(0)

2018年09月24日

光冷暖房仕様K様邸上棟

シモン  です

昨日は、K様邸の上棟でした

K様邸は光冷暖房を採用して頂いたお家icon

当初の計画は、一般的なダクト式の風が出る全館空調の予定でしたが、光冷暖房を体感して頂いてその違いにご理解されての変更となりましたicon

上棟式も行なわれご近所様が多く集まっての盛大なお餅まきとなりました

お餅の他にお菓子、なんと大きなハムiconまでいっぱいまかれる式になりみなさんご満足の様子でしたicon

寒くなってからの完成予定なので、お引越し後すぐに光冷暖房のある生活を満喫して頂きたいと思いましたicon


話しは変わりますが、先日久しぶりに趣味の美術鑑賞に行ってきましたicon



大分市美術館で開催されていた「明和電機ナンセンスマシーン展」

名前は明和電機ですが、電気屋ではなくアートユニットですicon

まずは受付で、大きなオタマトーンがお出迎えicon



会場内にはいろいろな作品があり観ただけでは何を目的に製作されたか理解できないものばかりicon







ただし作品は家庭用の100V電源で動くことにこだわって製作されているとの事icon



今回は、自動演奏のみでしたが作品を使ってのライブも行なわれたりしますicon

時に、芸術と触れ合うことで発想が柔軟になりまた仕事に活かすことができればと思いましたicon

他にもいろいろなジャンルの作品があるので興味のある方は「明和電機」で検索して下さいicon  


Posted by アイフルホーム at 11:06Comments(0)

2018年09月23日

現場進捗

 どーもヒガシですicon

 さっそく今日の現場進捗icon

 中津市M様邸icon

内部はクロス工事完了icon 外部は左官工事入りましたicon

ガラッと内装のイメージが変わりましたicon


 中津市K様邸icon

基礎配筋検査を突破し、コンクリート打設完了しましたicon

上棟へ向け着々と進んでおりますicon


 ~現在3連休中の方も多いのではないのですかicon

アイフルホーム中津店では上毛モデルにて体験イベントが好評中icon
 
光冷暖・・・エアコンのない空間


これは体験してみないとわかりませんicon

他にも土地発見ナビ

                   ↑とても便利icon

そしてなんといってもアイフルホームはキッズデザインicon

小さいお子様がいる方、またはこれからご予定の方icon

ぜひ見て、体感して頂きたいですicon

明日も10:00~17:00にて弊社の営業マンが待機しておりますので

興味のある方は是非観に来て下さいicon


ではまた icon icon icon  


Posted by アイフルホーム at 19:03Comments(0)

2018年09月22日

体感型モデルハウス

あべですicon

上毛町のエアコンのない家がついに先週オープンしました!

大変好評で、遠くから体感に来て頂いたお客様もいらっしゃいました!

今週末もご予約がどんどん入ってきています!

ご案内させて頂いて、高い評価となったポイントを私、個人的にまとめると、

①エアコンがない光冷暖の快適さ(現在は冷房中)家中どこにいても快適空間

②平屋の生活しやすい間取り、収納、導線

③屋上庭園、半外空間があり季節、天気関係なくグランピングが1年中楽しめる空間!

この3点が好評のポイントのようでした!





今回のモデルハウスは体感すると家づくりのヒントがたくさん見つかると思います!

ぜひ、体感されてみてください!!!

  


Posted by アイフルホーム at 13:22Comments(0)

2018年09月21日

着工式

みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。


本日、K様邸の着工式が行われました。

アイフルホームの着工式は、
新築工事に携わる業者さんが集まり、
お施主様へご挨拶をいたします。



K様と顔を合わせて
会社紹介や工事内容の説明などが行われました。

きちんとアイフルホームの決まりを守って
高いクオリティで建物が建つように、
いつも同じ業者さんが工事をしてくれます☆

着工から完成まで多くの業者さんが関わりますが、
チームワークでより良い家を作って行きます(`・ω・´)

K様邸も完成が楽しみですね。


  


Posted by アイフルホーム at 20:04Comments(0)

2018年09月20日

カブトムシの幼虫がΣ(・ω・ノ)ノ!

こんにちわ!

最近うちの次男3歳慧太郎くんが

仮面ライダージオウにハマってます(*´ω`*)


今月から始まったのでまだ3話しか放送してないので

録画しているのをひたすらヘビーローテーションで

観てはスポンジの剣でお兄ちゃんに斬りかかります…


そのうち…ベルトが欲しいと言いそうで…


その時はおじいちゃんおばあちゃんにおねだりしに行きます(笑)


おじいちゃん、おばあちゃん…

もしこのブログを読んでいましたら…


覚悟しておいてください( ̄ー ̄)icon谷口です(●´ω`●)





㊟ ここからは虫嫌いな方は見ない方が良いかもしれません…







今年の夏に僕の兄ちゃんからもらったカブトムシ…

空になったケースを少し掘ってみると卵が

あったのでマットを捨てずにそのまま放置してましたicon


そして先日勇気を出してベランダで掘り返してみる事に…


ミニ熊手で表面を撫でるといきなり3匹の幼虫が( ゚Д゚)


虫が苦手な僕は思わず

『うわぁ!!!!』と叫んでしまい…両腕に鳥肌が立ってしまい…

一度室内に避難しました( ;´Д`)



少し落ち着いたので気を取り直して

無心でひたすら掘り起こした結果…








マットを入れ替えて幼虫の数を数えるために

マットの上に幼虫をばらまくと、その瞬間から

ウネウネ動いてマットに潜ろうとしてます(;一_一)






慌てて数えたのですが多分60匹くらい…


気持ち悪いです(ノД`)・゜・。


ホントに虫が苦手で…

でも子供たちのためにやらなきゃいけないし…



一瞬うちの庭の土に埋めようかと思いましたが

このまま飼育ケースで成虫にしてみます(^▽^;)



手に負えなくなったら兄ちゃんとこに持って行こ(∩´∀`)∩
  


Posted by アイフルホーム at 18:18Comments(0)