2018年04月30日
NINTENDO LABO
こんにちわ!
先日うちの長男翔太郎君が小学校の
歓迎遠足で事務所前を通って行きました
お父さんとしてはやはり『頑張れ!!』と応援したくて
事務所の外に出て大人数の中から翔太郎君を探していると
『お父さ〜ん』と僕の大好きな聞き慣れた声が(●´ω`●)
テンション上がって手を振るのに夢中になり
写真を撮るのを忘れていたのですが
通り過ぎた後姿はなんとか撮れました

6年生のお姉ちゃんの手を引かれ嬉しそう(*´ω`*)
帰りにまた通るから次はちゃんと写してあげようと待っていると
向こうから小学生の大行列が
僕 『しょうく~~~ん!!!』\(^o^)/と両手を振りながら呼び掛けると
翔太郎 『※▽@✕✕◇※〇!!!!』と何か言ってますが聞き取れません…
僕 『しょうくん!頑張ってよぉぉぉ!!!』さらに声援を送ると…
あれ?泣いてる???
翔太郎 『うぁぁ◇※〇!!』『お父さん✕▽@!!!』
…泣いてるね(^▽^;)
後で聞いたらお父さんを見たら寂しくなって涙が出たから
『お父さん!涙を拭くハンカチ持ってきて!!』と言ってたそうで…
可愛いやつだなぁ…と思いながらも…
お父さん…しょうくんの事がいろいろちょっと心配です( ;´Д`)
明日からのクールビズが待ち遠しい谷口です(●´ω`●)
そんな翔太郎くんがずっと楽しみにしていた
『NINTENDO LABO』
が遂に発売されましたね(∩´∀`)∩

中を出してみると…

ダンボールの枚数がヤバイ…(;一_一)
とりあえず一番簡単らしい↓これから作ってみました


なぜかハイテンションで応援してくれる2歳の慧太郎くん(*´▽`*)

完成!!!

たしかに簡単でしたが、ダンボールを切り離す作業が緊張する(;^ω^)

ちなみにこれは細かい振動で動くおもちゃらしいです
2人とも初めて見る奇妙な物体を真剣な顔で見てました(笑)

しょうくんピースして(*^▽^*)
ん?

ちょ…けいちゃん…何を頭からかぶってるの…
それまだパーツが付いてるからダメよぉぉΣ( ̄□ ̄|||)
あっ…破れた…
小さい子がいるお宅は部品などはお子さんの手の届かない所に
置くことをオススメします(*´▽`*)
先日うちの長男翔太郎君が小学校の
歓迎遠足で事務所前を通って行きました

お父さんとしてはやはり『頑張れ!!』と応援したくて
事務所の外に出て大人数の中から翔太郎君を探していると
『お父さ〜ん』と僕の大好きな聞き慣れた声が(●´ω`●)
テンション上がって手を振るのに夢中になり
写真を撮るのを忘れていたのですが
通り過ぎた後姿はなんとか撮れました

6年生のお姉ちゃんの手を引かれ嬉しそう(*´ω`*)
帰りにまた通るから次はちゃんと写してあげようと待っていると
向こうから小学生の大行列が

僕 『しょうく~~~ん!!!』\(^o^)/と両手を振りながら呼び掛けると
翔太郎 『※▽@✕✕◇※〇!!!!』と何か言ってますが聞き取れません…
僕 『しょうくん!頑張ってよぉぉぉ!!!』さらに声援を送ると…
あれ?泣いてる???
翔太郎 『うぁぁ◇※〇!!』『お父さん✕▽@!!!』
…泣いてるね(^▽^;)
後で聞いたらお父さんを見たら寂しくなって涙が出たから
『お父さん!涙を拭くハンカチ持ってきて!!』と言ってたそうで…
可愛いやつだなぁ…と思いながらも…
お父さん…しょうくんの事がいろいろちょっと心配です( ;´Д`)
明日からのクールビズが待ち遠しい谷口です(●´ω`●)
そんな翔太郎くんがずっと楽しみにしていた
『NINTENDO LABO』
が遂に発売されましたね(∩´∀`)∩

中を出してみると…
ダンボールの枚数がヤバイ…(;一_一)
とりあえず一番簡単らしい↓これから作ってみました

なぜかハイテンションで応援してくれる2歳の慧太郎くん(*´▽`*)
完成!!!
たしかに簡単でしたが、ダンボールを切り離す作業が緊張する(;^ω^)
ちなみにこれは細かい振動で動くおもちゃらしいです

2人とも初めて見る奇妙な物体を真剣な顔で見てました(笑)
しょうくんピースして(*^▽^*)
ん?
ちょ…けいちゃん…何を頭からかぶってるの…
それまだパーツが付いてるからダメよぉぉΣ( ̄□ ̄|||)
あっ…破れた…
小さい子がいるお宅は部品などはお子さんの手の届かない所に
置くことをオススメします(*´▽`*)
Posted by アイフルホーム at
17:09
│Comments(0)
2018年04月29日
4月29日の記事
みなさんこんにちわ(^^)/

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?


かくのです。
ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?
本日はお客様が多く来店くださり、慌ただしく過ごしました。
落ち着いた説明ができたかなぁ?と少々不安です。
GWの最後にはこちら

皆様お誘いあわせの上ご来場ください。m(_ _"m)
我が家の息子。。。
あっくんの紹介です。
今朝の写真です。
すみっコぐらしを頭に乗せ棒立ちでTV見てました。
行ってきます(`・ω・´)と声かけて出発しました。
彼の行動の説明をだれかしてください。。。
父にはわかりません。。。
4年生にもなって何してるんだか?
Posted by アイフルホーム at
19:07
│Comments(0)
2018年04月28日
春
あべです
新年度が始まり早くも1か月が過ぎようとしています
今日は夕方、モデル美化チームがモデルハウスの周りの草とりなどを行っていました!

雑草がなくなり、、植栽の葉も実ってきて、いい感じです
チームの皆さまお疲れさまでした!
ちなみに私安部は、今年度は社内活性化チームです!
私のチームの活動報告も今後報告させて頂きます!

新年度が始まり早くも1か月が過ぎようとしています

今日は夕方、モデル美化チームがモデルハウスの周りの草とりなどを行っていました!

雑草がなくなり、、植栽の葉も実ってきて、いい感じです

チームの皆さまお疲れさまでした!
ちなみに私安部は、今年度は社内活性化チームです!
私のチームの活動報告も今後報告させて頂きます!
Posted by アイフルホーム at
19:44
│Comments(0)
2018年04月26日
猫好きぃ~(*^。^*)
みなさま こんにちわ マツモトですヽ(^o^)丿
今回は、猫好きならば行ってみたい場所
猫旅館
へ行った時の紹介です(*^。^*)
まずは、やっぱりたくさんいましたぁ
全部で四部屋程に、それぞれ家族だったり、仲間?だったりで
分けられていました。

この部屋は、兄弟家族でした。
なので仲良く、くっついてましたね。
TVでも出てた、マッサージをしてくれる看板猫もいました。
もちろん!マッサージしてもらいました
肉球が気持ち良かったです。

こちらは、我が家ではありません(・_・;)
大分の猫カフェに行った時の写真です。
ここは、たくさんの種類の猫ちゃんがいました。
マンチカンなど有名な名前から変わった種類もいました。
忘れちゃいましたケド。
猫じゃらしも無料で貸してもらえて
この広い部屋を走って遊んできました(^_-)-☆
最後にやっぱり、我が家の猫ちゃんを

携帯に付けるワンタッチの魚眼レンズ風を買ってみました。

面白かったので、数毎
また、面白写真撮れたらご報告します。
今回は、猫好きならば行ってみたい場所

猫旅館


まずは、やっぱりたくさんいましたぁ
全部で四部屋程に、それぞれ家族だったり、仲間?だったりで
分けられていました。

この部屋は、兄弟家族でした。
なので仲良く、くっついてましたね。
TVでも出てた、マッサージをしてくれる看板猫もいました。
もちろん!マッサージしてもらいました

肉球が気持ち良かったです。

こちらは、我が家ではありません(・_・;)
大分の猫カフェに行った時の写真です。
ここは、たくさんの種類の猫ちゃんがいました。
マンチカンなど有名な名前から変わった種類もいました。
忘れちゃいましたケド。
猫じゃらしも無料で貸してもらえて
この広い部屋を走って遊んできました(^_-)-☆
最後にやっぱり、我が家の猫ちゃんを


携帯に付けるワンタッチの魚眼レンズ風を買ってみました。

面白かったので、数毎

また、面白写真撮れたらご報告します。
Posted by アイフルホーム at
15:00
│Comments(0)
2018年04月24日
4月24日の記事
シモン
です
今日は、K様邸でJIOの検査がありました

躯体と防水の検査を受け、無事合格
午後からは、K様お立会いでスイッチやコンセントの位置を確認して頂きました
床貼り最中の棟梁とも話しが盛り上がり、楽しい雰囲気の中打合わせが進み良かったです
明日からは、外壁工事も始まり更に現場がにぎやかになりそうです
今日は、K様邸でJIOの検査がありました
躯体と防水の検査を受け、無事合格

午後からは、K様お立会いでスイッチやコンセントの位置を確認して頂きました
床貼り最中の棟梁とも話しが盛り上がり、楽しい雰囲気の中打合わせが進み良かったです

明日からは、外壁工事も始まり更に現場がにぎやかになりそうです

Posted by アイフルホーム at
18:56
│Comments(0)
2018年04月23日
現場進捗
どーもヒガシです
暑いのか寒いのか体調管理に困る今日この頃です
今日の現場進捗
U様邸
外壁工事も大半が終わり内部はもうすぐでボード貼りに移ります

黒系の外壁と木目の天井がよく似合ってます
T様邸
こちらは現在基礎工事中

来月の上棟が楽しみです
~次はワタクシ事ですが
先日、天気も良かったので宇佐の千財農園へ行ってきました
キレイな藤の花が咲いています

お茶と息子用にお茶のアイスを購入
けっこう苦いのですが、逆転しお茶を飲み干す息子

アイスはワタシとヨメが美味しく頂きました
~藤とお茶のとてもいい香りの中の散歩
どうですか
ではまた

暑いのか寒いのか体調管理に困る今日この頃です

今日の現場進捗

U様邸

外壁工事も大半が終わり内部はもうすぐでボード貼りに移ります


黒系の外壁と木目の天井がよく似合ってます

T様邸

こちらは現在基礎工事中


来月の上棟が楽しみです

~次はワタクシ事ですが

先日、天気も良かったので宇佐の千財農園へ行ってきました

キレイな藤の花が咲いています


お茶と息子用にお茶のアイスを購入

けっこう苦いのですが、逆転しお茶を飲み干す息子


アイスはワタシとヨメが美味しく頂きました

~藤とお茶のとてもいい香りの中の散歩

どうですか

ではまた



Posted by アイフルホーム at
17:23
│Comments(0)
2018年04月22日
M様邸木完立会い!
こんにちわ!
長男翔太郎くんが入学してから毎朝小学校の
登校班に付いて行っているのですが…
小学校前の横断歩道でほぼ毎日泣かれてます(^▽^;)
先日の水曜日は僕が休みだったのですが
それを知っていた翔太郎君は
しょうくん 『僕が終わるまでここで待っててよぉ〜うぅぅ…』
と泣きすがってきます(ノД`)・゜・。
お父さん 『だってお父さん今から用事があるけん無理よぉ
帰りにお菓子買ってくるから頑張って!』
となだめると
しょうくん 『じゃあ用事が終わったらマルショクサンリブで待っとって!!!うぅぅ…』
とマルショクサンリブをフルネームで呼ぶしょうくんに
キュンとしてしまったので1時30分に小学校前の
横断歩道へ行ってみる事にしました(●´ω`●)
1時30分
時間通りランドセルに黄色いカバーを付けた
新一年生達が先生に先導されて校門から出て来ました
そしてその中に我が愛しの翔太郎くんの姿が…
しかし僕の姿に気が付いて微妙な笑顔で一言
しょうくん 『何でお父さんこんな所におるん?』
お父さん 『えっ?Σ(・ω・ノ)ノ!』
お父さん 『じゃあお父さん…先にお家に帰っとくよ?いい?』
しょうくん 『えっ?うんいいよ?気を付けてね!』
あれ?お父さんが勝手にこんな所で待ってたみたいな…何だこれ??
しょうくん???
小学生になった息子が少し遠い存在に感じた休日の午後…
何かペットを飼ってみようかなと考え始めた谷口です(;´∀`)

今日は中津市で建築中のM様邸の木完立会いでした!

M様邸は僕の家と同じで1階に子供部屋や寝室があり
2階にLDKやお風呂があるお家です
リビング前にバルコニーを設置して開放感を演出
腰壁を高くする事で周りからの視線を気にせずカーテン全開で過ごせます!

備え付けのTVカウンターの高さを確認中(∩´∀`)∩

完成まであと1ヶ月ほどですが今から完成が楽しみです(●´ω`●)
長男翔太郎くんが入学してから毎朝小学校の
登校班に付いて行っているのですが…
小学校前の横断歩道でほぼ毎日泣かれてます(^▽^;)
先日の水曜日は僕が休みだったのですが
それを知っていた翔太郎君は
しょうくん 『僕が終わるまでここで待っててよぉ〜うぅぅ…』
と泣きすがってきます(ノД`)・゜・。
お父さん 『だってお父さん今から用事があるけん無理よぉ

帰りにお菓子買ってくるから頑張って!』
となだめると
しょうくん 『じゃあ用事が終わったらマルショクサンリブで待っとって!!!うぅぅ…』
とマルショクサンリブをフルネームで呼ぶしょうくんに
キュンとしてしまったので1時30分に小学校前の
横断歩道へ行ってみる事にしました(●´ω`●)
1時30分
時間通りランドセルに黄色いカバーを付けた
新一年生達が先生に先導されて校門から出て来ました

そしてその中に我が愛しの翔太郎くんの姿が…
しかし僕の姿に気が付いて微妙な笑顔で一言
しょうくん 『何でお父さんこんな所におるん?』
お父さん 『えっ?Σ(・ω・ノ)ノ!』
お父さん 『じゃあお父さん…先にお家に帰っとくよ?いい?』
しょうくん 『えっ?うんいいよ?気を付けてね!』
あれ?お父さんが勝手にこんな所で待ってたみたいな…何だこれ??
しょうくん???
小学生になった息子が少し遠い存在に感じた休日の午後…
何かペットを飼ってみようかなと考え始めた谷口です(;´∀`)
今日は中津市で建築中のM様邸の木完立会いでした!
M様邸は僕の家と同じで1階に子供部屋や寝室があり
2階にLDKやお風呂があるお家です

リビング前にバルコニーを設置して開放感を演出

腰壁を高くする事で周りからの視線を気にせずカーテン全開で過ごせます!
備え付けのTVカウンターの高さを確認中(∩´∀`)∩
完成まであと1ヶ月ほどですが今から完成が楽しみです(●´ω`●)
Posted by アイフルホーム at
16:46
│Comments(0)
2018年04月20日
3社合同見学会 家フェス!
あべです
先日、ついに3社合同見学会『家フェス』がオープンしました!
たくさんのお客様が来場され、3社のモデルハウスをじっくり見学頂きました!
ありがとうございました!
そして来月5/5・6に第二回目が開催されます!
地震体験車もやってきます!
ぜひご来場ください!


先日、ついに3社合同見学会『家フェス』がオープンしました!
たくさんのお客様が来場され、3社のモデルハウスをじっくり見学頂きました!
ありがとうございました!
そして来月5/5・6に第二回目が開催されます!
地震体験車もやってきます!
ぜひご来場ください!

Posted by アイフルホーム at
17:31
│Comments(0)
2018年04月17日
日々勉強。。。
みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。
私事ですが、先日のブログでもお伝えした通り、
10~13日に大阪へ研修に行ってまいりました。
10日はお昼過ぎ~22時
11日、12日は9~22時
最終13日は最終テスト
と、ハードなスケジュールでした。
10単元あり、全て概要だけですが、
これだけの厚みがあります。
↓ 伝わりますかね?
最終テストは合否があり、
何とか無事合格。
こんなに勉強したのは何年振りだっけ?
と思いつつ帰路につきました。
写真は乗り換えで立ち寄った小倉駅ホームです。
学生時代よく行ったので懐かしく思いながら撮影しました。
立ち食いうどん食べたくなりましたが乗り換え時間のため断念。
帰社いたしました。
そして14日、15日の見学会。
パワーアップしすぎてトークがウザいと感じたお客様に
この場を借りてお詫び申し上げます。┏〇
新しい商品がどんどん出てきますので
これからも日々勉強ですね(`・ω・´)
Posted by アイフルホーム at
14:44
│Comments(0)
2018年04月16日
かわいい猫

昨日、一昨日と三社合同見学会

天候がイマイチだったのにもかかわらず
ご来場くださいましてありがとうございます。
三者三様で十分見応えのある感じでしたぁ
次回もまた開催予定ですので
楽しみにしておいてください(^_-)-☆
では、今回も我が家のスター


この子は、メイクーンという種類になります。
長毛種なので、手入れも大変(・_・;)
大人しいときいて譲り受けたのですが、小さい頃は
かなりの走って飛んでのやんちゃでした。(笑)

そしてこの子が、小さい頃に熱中症で
脳に少し障害が残ってしまいました。
興奮すると円を描くようにクルクルと走ります。
可愛いやら、可哀そうやら。
このエリザベスカラーを付けてるときは、
シートクッションの端をかじって胃に詰まらせて
入院しました。(泣)
特に子猫には誤飲が多いいので、
皆様もお気を付け下さい。
今日は、二人

Posted by アイフルホーム at
14:14
│Comments(0)