スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年01月31日

ぎっくり腰になりました!

こんにちわ!

今日はブログ当番なのですが…


腰が…


ぎっくり腰で腰が痛くて痛くて…

何も楽しい事が思い出せません( ;´Д`)




次回からはしっかり書いて行こうと思いますので許してください(ノД`)・゜・。






次回予告


『我が家の屋上に剣道の打ち込み台を作ってみました!』





お楽しみに!!!

ホントにごめんなさい(^▽^;)  


Posted by アイフルホーム at 17:49Comments(0)

2020年01月30日

現場進捗

 どーもヒガシですicon

さっそく今日の現場進捗icon

日田市O様邸icon

第3者機関の検査を受けましたicon



週末の吹付け断熱に向け、作業を行っておりますicon



豊後高田市K様邸icon

基礎配筋の検査を受けましたicon



天候が気になったので1日あけ、本日基礎コンクリートを打設しましたicon



先週の不安定な天気には悩まされましたが

これから天候が回復に向かっているのでホッとしていますicon


 ではまた icon icon icon  


Posted by アイフルホーム at 18:14Comments(0)

2020年01月28日

基礎着工☆

みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。


豊後高田市K様邸の
基礎工事が始まりました☆




基礎は家の荷重だけでなく
地震などで揺らされてもしっかりと家を支えられるように
鉄筋コンクリート造の基礎を施工していきます。
良い家はしっかりとした基礎からですね(`・ω・´)

K様邸はこれから本格的に住まいづくりが始まります!
業者さんと協力して良い家になるように頑張ります☆
  


Posted by アイフルホーム at 19:34Comments(0)

2020年01月27日

新築資金1000万円割引キャンペーン締め切り間近!!

あべですicon

35周年企画、『新築資金1,000万円割引プレゼントキャンペーン』の締め切りが間近となってきました!





全国に1棟のみですが、知る人ぞ知るキャンペーンのため、当選確率はかなり高い!!

応募がまだの方は、こちらから↓ご応募ください!


http://www.eyefulhome.jp/event/campaign2019/winter/?utm_source=topbanner&utm_medium=topbanner&utm_campaign=2019winter_1000cp&argument=YHU3au4u&dmai=a5e033a5c672ca

  


Posted by アイフルホーム at 20:44Comments(0)

2020年01月26日

プラン作成

こんにちは、たまのいです。

今回は私たちの仕事の一つプラン作成についてお話します。

先ずはお客様のご要望(大きさ、使い勝手、デザイン、予算等)
をヒアリングシートを使いながらヒアリングを致します。

提案できる敷地がある場合は現地を調査して市役所や法務局で
調べ物をして建築基準法に沿ったプランを作成する為の下準備を
致します。

そして、建築基準法やお客様のご要望を頭に入れながらラフプラン
を作成していきます。

私たちにとって一番頭を使う作業です。

(何回やっても写真が横にしかならない、なぜ?)

何日考えてもうまくできない時もあればものの20分くらいでできる
時もあります。

そう、プランの神様が降臨されることがまれにあるのです。

そしてラフが出来るとCADにデータを打ち込みプランボードを
作成して完成です。

そして、いよいよお客様に提案!

神が降りたプランで自信満々で提案をしても却下される事もあります。

逆にこれはダメだろうと思ったプランが気に入られることもあったり
します。

そんな中、プランをご覧になっている時のお客様の反応を見ながら
私たちは心の中で一喜一憂しております。

毎回毎回大変だなぁと思いながらもお客様の喜ぶ顔を想像しながら
プランを考える時間が結構好きです。

お客様に喜んでいただける様努力はしておりますがご期待に沿えないプランができてない時もございます。

そんな時は温かい目で見てやってください宜しくお願い致します。
  


Posted by アイフルホーム at 17:53Comments(0)

2020年01月25日

お引渡し♡

みなさま こんにちは マツモトですiconicon

今日は、午前・午後とお引渡しへ参加させてもらってきました。

午前中は、光冷暖房の家icon

しかも、新型パネルicon



心地よい温度に癒されましたicon

これから引っ越しをして

広々リビングに、お子様は駆け回り

家の中の気温差も気にすることなく過ごせると思うと

笑顔がとまりませんiconicon




午後からは、これまたご夫婦のおしゃれな住まいicon




大人の雰囲気で落ち着きますicon

こちらの住まいも笑顔の絶えない生活だと思いますicon


一つとして、同じ家はありません。

みんなの個性が生かされてきます。

今建築中の完成も楽しみですiconicon
  


Posted by アイフルホーム at 18:01Comments(0)

2020年01月24日

ネックスピーカー

こんにちは、河野です。

先日、実家に帰ると80代の母が、首にネック スピーカーを掛けていましたiconiconicon

孫がテレビの音が聞こえる様にしてくれたとの事ですicon

家の外に出る時も、うっかり首にかけたまま出てきて、ひとりで笑ったりしています。

色々試したようですが、これは良いみたいですヨ。

テレビの音がはっきり聞こえるそうです。

充電の仕方も覚えていて、ちゃんとひとりで出来ます。

困ったもので、補聴器は、タンスの肥やし状態ですicon

ザワザワして人の声が聞き取り難いとのことです。

ネックスピーカーの様に、お値段も手頃で良い補聴器があると良いなぁと思います。




それから、良かったらアイフルホームのホームページも見て頂けると有難いです。

こちらからiconお願いします!

フォトコンテストの投票をお願いします。2月2日までです。

http://www.f-front.com/
























  


Posted by アイフルホーム at 16:36Comments(0)

2020年01月23日

大分限定

シモン  です

先日、お昼ご飯を買いにコンビニへ行ったら目に留まってしまいましたicon


大分トリニータ弁当icon


大分のサッカーチームとのコラボ商品

県産の野菜と鶏の唐揚げを甘辛いしょうゆだれであえたお弁当

おいしかったですicon

さて、今日は各現場の確認へ行ってきましたが季節はずれの雨続きに泣かされましたicon

基礎のコンクリート打ち延期、外壁のコーキング打ち延期等の外工事が予定変更になってしまいましたicon

梅雨でもないのに1週間以上雨の予報icon

工事を進めたい気持ちもありますが、品質を疎かにするわけにはいきません

しばらく、天気を見守りながら工事の段取りを進めたいと思いましたicon  


Posted by アイフルホーム at 18:50Comments(0)

2020年01月21日

現場進捗

 どーもヒガシですicon

さっそく今日の現場進捗icon


豊後高田市K様邸icon

今日、現地にてGL立会いを行ないましたicon



木曜より基礎工事に着手しますicon


 明日から天候が悪く、晴れの予定がないので頭が痛いですicon


 天候が良くなることを願いながらicon


  ではまた icon icon icon  


Posted by アイフルホーム at 18:01Comments(0)

2020年01月20日

九九暗唱大会!!!

こんにちわ!
先日家のお風呂に入っているとうちの次男慧太郎君が


けいちゃん 『お父さん!しょうちゃんがデブゴンて言った』

お父さん  『えっ?お父さんの事を?』

けいちゃん 『うんそう!やけんしょうちゃん怒って?』


その後お風呂から上がり服を着て長男翔太郎君に


お父さん  『お父さんの事をデブゴンて言っての?』

しょうくん 『えっ?僕言ってないよ?えっ?何で??』

お父さん  『とぼけても無駄よ!けいちゃんから通報があったよ!』

しょうくん 『えっ?えっ?僕本当に言ってないよ!』


と少し涙目で訴えかけて来ます(。´・ω・)?
すると横から奥さんが
 

お母さん  『しょうちゃんそんな事言ってないよ??』

お父さん  『ん??でもけいちゃんが…』 

お母さん  『デブゴンてけいちゃんがさっきカビゴン見ながら言ってたよ?』

お父さん  『けいちゃん?』

けいちゃん 『しょうちゃんが言ってたんよ』

しょうくん 『僕そんな事言ってないやん!』

お父さん  『けいちゃん??』

けいちゃん 『…。』

お父さん  『けいちゃんなの?』

けいちゃん 『はいはいごめんなさい!きゃははは!』


…しょうくん疑ってゴメンね( ;´Д`)

けいちゃん…お父さん今度の休みにドンキで恐いマスク買ってきて
そのマスク被ったまま家中追い掛け回して泣かしちゃるって決めたよ(-ω-)/





さて先日2年生翔太郎くんの小学校で九九の暗唱大会がありました!





まずは一の段から九の段のチェックポイントで九九を言って行きます(*´▽`*)








それから教室に移動して九九をバラバラにした問題を出されます(*^▽^*)
この時点でなんとクラスで2番目だったので教室に人がいないicon





そして最後になぞなぞの中の九九を探して答えを書く筆記テスト!





予想以上に早く出来たのでビックリしました(^▽^;)
しょうくん…もしかして君は将来東大とか行っちゃうの??





それとも芸大か???



  


Posted by アイフルホーム at 17:00Comments(0)