2018年06月29日
早く体感したい
シモン
です
今日は、寝不足の方も多かったのではないでしょうか
サッカー好きの方は賛否両論あるとは思いますが、グループステージ突破おめでとうございます
さてW杯で盛り上がっている期間中にも、現場の工事は着々と進んでいますよ

夏にオープン予定の新モデルハウス
昨日、ついに次世代全館冷暖房の工事に着手しました
業者さんと一緒に打合せながら進めて行きましたが、初めての工事にもかかわらず安心して見ることができ、流石だなと感心させられました
公開までもう少しかかりますが、早く起動させて体感してみたいな
今日は、寝不足の方も多かったのではないでしょうか

サッカー好きの方は賛否両論あるとは思いますが、グループステージ突破おめでとうございます

さてW杯で盛り上がっている期間中にも、現場の工事は着々と進んでいますよ


夏にオープン予定の新モデルハウス

昨日、ついに次世代全館冷暖房の工事に着手しました

業者さんと一緒に打合せながら進めて行きましたが、初めての工事にもかかわらず安心して見ることができ、流石だなと感心させられました

公開までもう少しかかりますが、早く起動させて体感してみたいな

Posted by アイフルホーム at
20:45
│Comments(0)
2018年06月28日
現場進捗
どーもヒガシです
野球派のワタシですが、この時期だけは見ます
W杯~

今日も寝不足になる方が多いのではないでしょうか
今日のポーランド戦は23時キックオフです
今日の現場進捗
中津市T様邸
外部は左官工事中

内部はクロス工事に向け電気屋さんが壁の開口を

壁紙も入ってきました
これからの内装工事が楽しみです
今日の現場進捗は以上

~次はワタクシ事で
ここ最近休みを利用して実家の田植えをしております
元気に育ちました


植えます
植えます

途中息子がお手伝いに


運転させろと
~乗り物好きです
血は争えません
とまあここ4日間ほど田植え機の上にいました
これがワタシの夏始まりです
楽しい季節がやってきます

ではまた

野球派のワタシですが、この時期だけは見ます

W杯~


今日も寝不足になる方が多いのではないでしょうか

今日のポーランド戦は23時キックオフです

今日の現場進捗

中津市T様邸

外部は左官工事中


内部はクロス工事に向け電気屋さんが壁の開口を


壁紙も入ってきました

これからの内装工事が楽しみです

今日の現場進捗は以上


~次はワタクシ事で

ここ最近休みを利用して実家の田植えをしております

元気に育ちました



植えます

植えます


途中息子がお手伝いに



運転させろと

~乗り物好きです

血は争えません

とまあここ4日間ほど田植え機の上にいました

これがワタシの夏始まりです

楽しい季節がやってきます


ではまた



Posted by アイフルホーム at
19:40
│Comments(0)
2018年06月26日
行橋に中津の宝来軒があったので行って来ました!
こんにちわ!
日に日に暑くなってきて確実に夏が近付いているのを感じたので
我が家の屋上も毎日少しづつ夏仕様にしていってます

しまっていたテントとウォータースライダー用のすべり台を出して

プールに空気を入れて破れていないか確認をして

ちょっと飾り付けをしてみたり(●´ω`●)

子供のためと言いながら気が付いたら
一番自分が準備を楽しんでいる谷口です(*´▽`*)
今日は行橋に行く用事があり駅前の安川通りを
走っていると僕の視界に入って来たのは

なんと『宝来軒』の看板!
しかも看板をよく見ると中津名物!本店直営の文字が…

マジか…と興味本位に今日はこちらで昼ご飯を
食べる事にしました


店内に入ると2時過ぎなのでお客さんも少なめなので
ゆっくり食べられそうでした(●´ω`●)

wifiも使えるそうなので親切ですね

メニューを見るといつもの宝来軒とは違う内容だったので





見慣れないメニューに戸惑いながらも宝来軒での定番メニュー
『チャーシューメン』
『ギョウザ』
『白おにぎり』
を注文しました!!!

見た目は僕の大好きな宝来軒のラーメンですね(∩´∀`)∩

あっという間に完食!!!
やっぱり宝来軒のラーメンはうまい!!!
自宅のすぐ近所にもあるのでよく行くのですが…
昔から知ってる安定した味ですね(*´ω`*)
最後に店長さんに一昔前のギャルっぽいピースをしてもらいました(笑)

駅の反対側にある三徳ラーメンもオススメですが
豊前から中津方面の方には懐かし味宝来軒!
安川通りの宝来軒に行ってみたらどうでしょうか!
日に日に暑くなってきて確実に夏が近付いているのを感じたので
我が家の屋上も毎日少しづつ夏仕様にしていってます

しまっていたテントとウォータースライダー用のすべり台を出して
プールに空気を入れて破れていないか確認をして
ちょっと飾り付けをしてみたり(●´ω`●)
子供のためと言いながら気が付いたら
一番自分が準備を楽しんでいる谷口です(*´▽`*)
今日は行橋に行く用事があり駅前の安川通りを
走っていると僕の視界に入って来たのは
なんと『宝来軒』の看板!
しかも看板をよく見ると中津名物!本店直営の文字が…
マジか…と興味本位に今日はこちらで昼ご飯を
食べる事にしました

店内に入ると2時過ぎなのでお客さんも少なめなので
ゆっくり食べられそうでした(●´ω`●)
wifiも使えるそうなので親切ですね

メニューを見るといつもの宝来軒とは違う内容だったので
見慣れないメニューに戸惑いながらも宝来軒での定番メニュー
『チャーシューメン』
『ギョウザ』
『白おにぎり』
を注文しました!!!
見た目は僕の大好きな宝来軒のラーメンですね(∩´∀`)∩
あっという間に完食!!!
やっぱり宝来軒のラーメンはうまい!!!
自宅のすぐ近所にもあるのでよく行くのですが…
昔から知ってる安定した味ですね(*´ω`*)
最後に店長さんに一昔前のギャルっぽいピースをしてもらいました(笑)
駅の反対側にある三徳ラーメンもオススメですが
豊前から中津方面の方には懐かし味宝来軒!
安川通りの宝来軒に行ってみたらどうでしょうか!
Posted by アイフルホーム at
18:41
│Comments(0)
2018年06月25日
汗が止まらない今日この頃
みなさんこんにちわ(^^)/



事務所にある温度計

かくのです。
本日は午前中より
宇佐市のお客様の現場確認に行ってまいりました。
青空のもと現場確認♪
平坦な土地で見通しもよく良い場所ですね★
風もよく抜けそうです。
前面道路には下水も通っています。
写真の手前には汚水と書かれた文字があります。
土地をお探しの方は付近のマンホールのふたに
書かれた文字をチェックしてみてはいかがでしょうか?
汗をかきながらの作業でしたが、
無事完了し事務所へ戻りました。
27.8度・・・暑いはずですね(;^_^A
皆様も夏バテにはお気を付けください(`・ω・´)
Posted by アイフルホーム at
12:48
│Comments(0)
2018年06月24日
新モデルハウス!
あべです
現在建設中の新モデルハウスに行ってきました!
こちらのモデルハウスは新全館冷暖房採用の体感型モデルハウスです!
上毛町に建設中で8月中旬ごろオープン予定です!

平屋+屋上庭園という贅沢なプランも魅力です!

リビングの大きな吹き抜け空間です!

屋上庭園 屋根がかかったスペースがありますので様々な使い方ができそうです!

外壁が一部張られていました!
完成が楽しみです

現在建設中の新モデルハウスに行ってきました!
こちらのモデルハウスは新全館冷暖房採用の体感型モデルハウスです!
上毛町に建設中で8月中旬ごろオープン予定です!

平屋+屋上庭園という贅沢なプランも魅力です!

リビングの大きな吹き抜け空間です!

屋上庭園 屋根がかかったスペースがありますので様々な使い方ができそうです!

外壁が一部張られていました!
完成が楽しみです

Posted by アイフルホーム at
19:24
│Comments(0)
2018年06月23日
やる気スイッチ♪
みなさん こんにちは(^^) マツモトです。
みなさんのやる気スイッチは、どこ?何?ですかぁヽ(^o^)丿
突然ですが(笑)
今まで猫
づくしで、書かせて頂いたのですが。
その成果?あってか
先日、営業さんからサプライズ
プレゼント
頂きました。

たまたま寄ったお店に、おもしろシールがあったからって
ありがとうございます
猫
ちゃんをもらえるなんて、がぜん仕事!がんばります!!
猫
ちゃんに囲まれて仕事できるなんて


午後から、はりきってがんばりまぁすヽ(^o^)丿
宜しくお願い致します(^^)
みなさんのやる気スイッチは、どこ?何?ですかぁヽ(^o^)丿
突然ですが(笑)
今まで猫

その成果?あってか
先日、営業さんからサプライズ



たまたま寄ったお店に、おもしろシールがあったからって

ありがとうございます

猫

猫




午後から、はりきってがんばりまぁすヽ(^o^)丿
宜しくお願い致します(^^)
Posted by アイフルホーム at
13:05
│Comments(0)
2018年06月21日
展示会
シモン
です
先日のアイフルホーム全国大会で業者さん達と宿泊組みだったシモン
翌日が定休日だったので、声を掛けて頂いていた照明器具メーカーさんの展示会に一人で行ってきました
建材や設備機器の展示会は今までも行く機会が多かったのですが、照明器具の展示会は初めて
メーカーさんのショールームが会場でしたが、雰囲気を知らなかったのでちょっと緊張しての参加


天井や壁にいろいろな器具が展示されていて担当者さんが説明して下さいました
周りのお客さんも、電気業者さんや設計士さんまたコーディネーターさんみたいな方が多かった様に思われます

別のブースでは、間接照明の設置例もわかりやすく展示されていて参考になりました
これからもいろいろな展示会に参加して知識を深めたいと思いました
先日のアイフルホーム全国大会で業者さん達と宿泊組みだったシモン
翌日が定休日だったので、声を掛けて頂いていた照明器具メーカーさんの展示会に一人で行ってきました

建材や設備機器の展示会は今までも行く機会が多かったのですが、照明器具の展示会は初めて
メーカーさんのショールームが会場でしたが、雰囲気を知らなかったのでちょっと緊張しての参加

天井や壁にいろいろな器具が展示されていて担当者さんが説明して下さいました
周りのお客さんも、電気業者さんや設計士さんまたコーディネーターさんみたいな方が多かった様に思われます
別のブースでは、間接照明の設置例もわかりやすく展示されていて参考になりました

これからもいろいろな展示会に参加して知識を深めたいと思いました
Posted by アイフルホーム at
12:14
│Comments(0)
2018年06月19日
久しぶりの三徳ラーメン!
こんにちわ!!!
先日近所の小学生の…おぼっちゃま達に
茶化されて以来、髪をセットする時にみやぞん
のようにトサカ部分が丸くならないよう意識
してしまってます…ガラスのハートの谷口です(^▽^;)
小学生に『みやぞんだぁ!!』と茶化されてる僕を
『誰がみやぞんやねん!』と何故か関西弁でかばう翔太郎君…
…お父さんもっと強くなるね(ノД`)・゜・。


今日は行橋方面に行ったので久しぶりに同級生の
実家のお店でもある三徳ラーメンに行って来ました
高校時代からよく通った懐かしの味(●´ω`●)
ラーメンと餃子とおにぎり…そしておでんとコカ・コーラ
このゴールデンメニューは最高です(*´▽`*)

コカ・コーラがビールに変わるとプラチナメニューに
なって最強ですが今日は仕事中なので…やめときます(;´∀`)
おでんの具はたまごとぎょうざ天2つ(笑)
僕はおでんの時にこれがあれば他に何もいりません!!!

次はしょうくん連れて…電車で来ようかな

先日近所の小学生の…おぼっちゃま達に
茶化されて以来、髪をセットする時にみやぞん
のようにトサカ部分が丸くならないよう意識
してしまってます…ガラスのハートの谷口です(^▽^;)
小学生に『みやぞんだぁ!!』と茶化されてる僕を
『誰がみやぞんやねん!』と何故か関西弁でかばう翔太郎君…
…お父さんもっと強くなるね(ノД`)・゜・。
今日は行橋方面に行ったので久しぶりに同級生の
実家のお店でもある三徳ラーメンに行って来ました

高校時代からよく通った懐かしの味(●´ω`●)
ラーメンと餃子とおにぎり…そしておでんとコカ・コーラ

このゴールデンメニューは最高です(*´▽`*)
コカ・コーラがビールに変わるとプラチナメニューに
なって最強ですが今日は仕事中なので…やめときます(;´∀`)
おでんの具はたまごとぎょうざ天2つ(笑)
僕はおでんの時にこれがあれば他に何もいりません!!!
次はしょうくん連れて…電車で来ようかな


Posted by アイフルホーム at
17:03
│Comments(0)
2018年06月18日
現場進捗
どーもヒガシです
ここ最近定期点検に行く機会が多くて
お引渡し時との変化に楽しみを感じております
インテリアで雰囲気がガラッと変わっていたり
なかには新しいご家族~赤ちゃんができていたり
チャイムを押して扉が開くまでのワク②感たまりません
さて今日の現場進捗
日田市F様邸

今日、午前中に配筋検査を行なって

午後に基礎コンクリートを打設しました
来月の上棟に向け順調に基礎工事進んでおります
日田市S様邸

土曜日に地鎮祭を行なって

今日、業者と現場立会いを行ないました
来週より基礎工事に入る予定です
今日も日田はいい感じの夏日和でした

ではまた


ここ最近定期点検に行く機会が多くて
お引渡し時との変化に楽しみを感じております

インテリアで雰囲気がガラッと変わっていたり
なかには新しいご家族~赤ちゃんができていたり

チャイムを押して扉が開くまでのワク②感たまりません

さて今日の現場進捗

日田市F様邸


今日、午前中に配筋検査を行なって


午後に基礎コンクリートを打設しました

来月の上棟に向け順調に基礎工事進んでおります

日田市S様邸


土曜日に地鎮祭を行なって


今日、業者と現場立会いを行ないました

来週より基礎工事に入る予定です

今日も日田はいい感じの夏日和でした


ではまた



Posted by アイフルホーム at
20:14
│Comments(0)
2018年06月17日
前記事に引き続き
みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。
前記事に引き続きまして
本日は私も
T様邸に木完立会に行ってまいりました

本日は晴天。
写真がまるでCGのように見えます。
外観がスタイリッシュですね~

大容量のソーラーパネルの活躍が期待されます。
売電開始までもう少しです。
ボード張りが終わりクロス工事に入っていきます。
お部屋の形が仕上がり、私もお施主様と一緒に
テンションアップ(笑)
完成が楽しみです(`・ω・´)
Posted by アイフルホーム at
17:15
│Comments(0)