スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年02月24日

休暇

 どーもヒガシですicon

今日この頃花粉にやられていますicon

スギ花粉は今が最盛期らしく、今が踏ん張り時ですicon

 と言う中、先日の休みに山へ行ってきましたicon

前日が雨だったので花粉は大丈夫icon



 天候が雨予報だったせいか人も少なくのんびりとした休暇となりましたicon

 週末にはO様邸の棟上も控えており、しっかり遊んだ後はしっかりと働きますicon

もうしばらくマスクが手放せないヒガシでしたicon

 ではまたicon  


Posted by アイフルホーム at 18:58Comments(0)

2017年02月23日

屋上庭園でグランピング!!

あべですicon

先日着工しました!

新モデルハウス 吉富!

今回のモデルハウスも屋上庭園のある家です!

コンセプトは『グランピング』です!






自宅でこの非日常的な空間で過ごせるって最高ですよね!





これは、ぜひ実際に見て、体感してください!!
5月OPEN予定です!


お楽しみにicon
  


Posted by アイフルホーム at 19:57Comments(0)

2017年02月21日

屋上×2

シモン  です

今週は、担当物件2棟の上棟が予定されています

なんと2棟とも屋上庭園タイプ

1件は、T様邸

夏に屋上からの花火が楽しみな場所です icon

もう1件は、建売型のモデルハウス

屋上の使い方として、また新しい提案ができそうなプランとなっています icon

どちらも、また詳細をご報告できればと考えています icon  


Posted by アイフルホーム at 18:09Comments(0)

2017年02月19日

2月の屋上体験イベント!

こんばんわ!

先日のバレンタインデーでうちの翔太郎くんもお友達にチョコレートと
お菓子をもらいました(●´ω`●)

その中でも大好きな女の子からもらったお菓子の袋に貼ってある
ラベルをジーッと真剣な眼差しで見る翔太郎くんに奥さんが

『何か書いてるの?』

と聞くと…

『しょうくん大好き!!っち書いちょう』

と照れくさそうにニヤけてます(*´▽`*)

ん?しょうくん字が読めるようになったの??と驚きながらのぞき込むと…
そこには原材料名 小麦粉 砂糖…などの文字が(^▽^;)

しょうくん…好きすぎて妄想が先行してしまっているのか…いや、漢字を
ひらがなに変換して並び替えれば君が言うとおり確かに『しょうくんだいすき』に
なるのかもしれない…4歳にして漢字を読めて、さらに並べ替えて文章を
作り直す…あなたは天才児なのですかΣ(・ω・ノ)ノ!

夢見る翔太郎君を傷付けたくないのでこれ以上の詮索はせず笑顔で
『スゴイやん!良かったねぇ!!』と大人の対応をやってのけた42歳の谷口です(●´ω`●)




今日は今年2回目の屋上イベント!!!




今回もウェルカムスープに始まり、ホットサンド、ステーキを楽しんだ後に
スモアとコーヒーでシメ!

毎度大好評の安定感抜群メニューでした\(^o^)/

しかしここからがいつもと違うところで…

今日は先日ご契約、そして今回屋上イベントに参加された
A様の奥様が誕生日ということで…




やってみましたサプライズケーキ(∩´∀`)∩

内心、A様や他のお客様が引いたらどうしよう…と不安でしたがご主人も奥様も
皆様喜んでくれたのでホッとしましたicon


そして最後は記念写真icon





これからも長いお付き合いよろしくお願いします(*´ω`*)


次回日程が決まり次第またブログでお知らせしますので
参加希望の方はチェックしてくださいねicon  


Posted by アイフルホーム at 22:36Comments(0)

2017年02月16日

現場巡回

 どーもヒガシですicon

最近デスクワークが多かったので今日は各現場を巡回へicon

高田→宇佐→中津と廻ってきましたicon

まだ基礎の現場もあれば、お引渡し前の現場までありicon

今回挙げるのはユニットバスの施工と、清掃の風景ですicon

 この業種はどちらも1日で作業が終わるためお客様もなか②

見る機会がないと思いますicon


 家が建つ間にはこういったいろんな業種の方が入っておりますicon

いろんな人の協力の下でみなさんのマイホームができているんだなicon

と思わせる1枚ではないでしょうかicon

   ではまたicon

  


Posted by アイフルホーム at 18:53Comments(0)

2017年02月14日

折りたたみカウンター!

あべですicon

先日吉富町で完成したお家に、画期的なダイニングカウンターを造りました!

こちら!



一見、普通のカウンターに見えるのですが、、、、

こうなります!!




折りたたんで壁とフラットに!

開閉も簡単です。

初めての試みでしたが、大変気に入りました!

また一つお客様へ提案できるアイテムが増えましたicon
  


Posted by アイフルホーム at 19:06Comments(0)

2017年02月13日

屋上できました

シモン  です


建築中のK様邸屋上が仕上がりました



雪の後の快晴で、空気が気持ちよかったです


手前に見える、ポーチは夜になるとタープをスクリーンにして屋外シアターにもでき



屋上空間を四角く切り取ることで、秘密基地のような安心感があります icon




季節や時間帯によって、まだまだ楽しめる幅が広がるプラスワンリビング icon

現在建築中の場所も、完成次第ご報告したいと思います icon  


Posted by アイフルホーム at 17:33Comments(0)

2017年02月11日

3度目の雪遊び!

こんにちは!

先日うちの次男慧太郎くんが妖怪メダルを床にばらまいたり、絵本を本棚から全部
出してばらまいたりしていたらしく…
仕事から帰ってきた僕に長男の翔太郎くんが駆け寄って来て

『お父さんあのね、けいちゃんがメダル全部出すんよ〜!ぼくがダメって言って
もするけん怒ってほしいんよぉ〜』と…(^▽^;)

そこで僕は

『しょうくんがダメって言っても聞かんの?悪いなぁ〜!』
『よし!もうけいちゃんは鬼さんの所に連れて行こう!』

と慧太郎くんを抱っこしてリビングのドアを開けようとすると、僕とドアの間に
割って入って来て

『お父さん?あのね、そういうんじゃないんよ…』

『あのねあそこに座ってお父さんが怒ればいいんよ』

と慧太郎くんを鬼さんの所へ連れて行かれるのは嫌みたいなので

『けいちゃんがメダルとか絵本をばらまいたんやろ?』
『でもけいちゃんはまだお片付け出来んから鬼さんに怒ってもらおう』

と自分でもよく分からない理屈を並べて言ってみると

『分かった!』
『じゃあ、けいちゃんはお片付けしきらんけん僕がお片付けしたらいいんよ』

自分で言いつけに来たのに弟をかばう翔太郎くんにキュンキュンしてしまった
もうすぐ42歳と9ヵ月になる谷口です(●´ω`●)

本当に子供達の言葉や行動にはいつも癒されますねぇ(*´ω`*)


今朝は中津市でも雪が積もっていましたねicon




我が家の屋上にも少しだけ雪が積もりましたicon








『寒いから雪で遊ばない』と温かい部屋に引きこもってDSをしていた
翔太郎くんを心配していましたが、僕が出社した後にはやっぱり屋上で
雪遊びをしたそうです(笑)







いつも思うのですが、屋上の雪は土が混じらないから綺麗なまま
遊べるのでホント助かりますね(´▽`*)

そんな我が家で毎月恒例の屋上体験イベントが来週末2月19日に開催されますicon




大人気のイベントなので定員まであと1組のみとなっています(∩´∀`)∩
参加して見たい方は0979-23-5165までお電話くださいicon
寒い季節の屋上やベランダの使い方を是非体験して、お家でもやってみてくださいね\(^o^)/  


Posted by アイフルホーム at 14:28Comments(0)

2017年02月04日

屋上庭園

こんにちは、隈井です(∩´∀`)∩
今日もいいお天気ですねicon
いい休日をお過ごしでしょうか?

ただ、朝晩と冷え込みは相変わらず
なので油断は禁物ですね(;´Д`)icon
気を付けてください‼!

そんな暖かい日にはこれicon
グランピングフェスタのご案内

2月19日日曜日
大盛況の屋上体感イベントを開催
\\\参加費無料///


写真、カタログでは味わえない
感覚を是非一度!!

参加人数には限りが
ございますので早めの
お問合せを('ω')ノ


iconアイフルホーム中津店
TEL0979-23-5165

  


Posted by アイフルホーム at 13:15Comments(0)

2017年02月03日

検査

 どーもヒガシですicon

今日はS様邸の第3者機関による検査の立会いを行ないましたicon

外装下地から始まり内部躯体検査を行い~

時間にして2時間弱の検査ですが、内部も外部も仕上材を張って

しまうと見ることができなくなる部分なので、とても大事な検査ですicon
      
      icon検査風景icon


図面をもとにチェックし、記録に残していきますicon

今回も何事もなく検査はOKicon

工事のほうも次工程へと進みますicon

着々と工事は進んでおり、日々変わる風景icon

そんな中のひとコマでしたicon

 ではまたicon  


Posted by アイフルホーム at 15:41Comments(0)