2018年05月31日
新モデルハウス上棟!
あべです
本日、新モデルハウスの上棟を行いました!

上毛町に建築中で8月にOPEN予定です!
平屋+屋上庭園+次世代全館冷暖房搭載の贅沢な住宅になります!

お楽しみに

本日、新モデルハウスの上棟を行いました!

上毛町に建築中で8月にOPEN予定です!
平屋+屋上庭園+次世代全館冷暖房搭載の贅沢な住宅になります!

お楽しみに

Posted by アイフルホーム at
20:05
│Comments(0)
2018年05月28日
子猫はやっぱりイイネ♪
こんにちは マツモトです\(^o^)/
先日、久しぶりに会った友達が
最近子猫
を飼いだしたようで。
そろそろ、ご飯あげていいのかなぁと悩んでました。
歯が生えてくるころで、今、哺乳瓶と併用らしいです。
そんなに猫好き
でなかったような印象だったのですが。
子猫
にメロメロでした(*^。^*)
久々に子猫を思い出して
我が家の子猫の頃を思い出して
ほっこりしておりました。

小さいので、すぐいろんなところに入って探してましたねぇ(^^)

今では、このベットも一人で満員ですが
みんなで寄り添って寝てましたぁ

比較対象が無いのですが、小さくてチョロチョロしてましたね。

あの頃は見てるだけで、全てが ほっこり
今も、充分癒してくれてかわいいんですよ
でも、子猫には勝てません(笑)
先日、来店されたお客様も猫を飼っておられて
オーダーっていいなぁと

猫トイレの収納作ったり、 キャットウォーク作ったり
憧れです(^^♪
先日、久しぶりに会った友達が
最近子猫

そろそろ、ご飯あげていいのかなぁと悩んでました。
歯が生えてくるころで、今、哺乳瓶と併用らしいです。
そんなに猫好き

子猫

久々に子猫を思い出して
我が家の子猫の頃を思い出して
ほっこりしておりました。

小さいので、すぐいろんなところに入って探してましたねぇ(^^)

今では、このベットも一人で満員ですが
みんなで寄り添って寝てましたぁ


比較対象が無いのですが、小さくてチョロチョロしてましたね。

あの頃は見てるだけで、全てが ほっこり

今も、充分癒してくれてかわいいんですよ

でも、子猫には勝てません(笑)
先日、来店されたお客様も猫を飼っておられて
オーダーっていいなぁと

猫トイレの収納作ったり、 キャットウォーク作ったり
憧れです(^^♪
Posted by アイフルホーム at
13:10
│Comments(0)
2018年05月27日
2階リビング
シモン
です
今日は、M様邸の竣工検査でした
M様邸は2階がリビングのお家
道路からの視線が気にならないので、プライバシーの確保もばっちり
来週にはお引渡しして、すぐに新生活のご予定
生活の感想を早く聞きたいな
今日は、M様邸の竣工検査でした
M様邸は2階がリビングのお家
道路からの視線が気にならないので、プライバシーの確保もばっちり
来週にはお引渡しして、すぐに新生活のご予定
生活の感想を早く聞きたいな

Posted by アイフルホーム at
21:27
│Comments(0)
2018年05月26日
現場進捗
どーもヒガシです
最近年をとったのか、朝起きるのが段々と早くなり~
今日はなんと4時台に起きていました
朝のランニングからシャワーを浴び終えてもまだ6時台
週末の朝のアニメと釣り番組を堪能しました
さて今日の現場進捗
中津T様邸
こちらは内部はボード貼り、外部は外壁工事中です

これから内・外共にどん②変わっていきます
宇佐T様邸
こちらは内部の大工工事も大詰め
外部は外壁貼りが終えてシーリングを行なっていました

来週には足場もとれて全貌が見えてきます
中津S様邸
こちらはクロス工事も終盤

来週よりキッチンがはいってきます
どの現場も順調に進んでおります
これからまだ②暑くなっていくので熱中症には気を付けましょう
~ここからはワタクシ事でして~
基本的に運動大好きなワタシですが
最近、2歳になる息子がよくマネをしてきます
息子も運動大好きなのですが
昨日も帰ってから軽めの筋トレをしていると~

今のうちからそんな事をしてると身長が延びないんじゃないかと
ヨメと2人で心配してる今日この頃です
ではまた

最近年をとったのか、朝起きるのが段々と早くなり~

今日はなんと4時台に起きていました

朝のランニングからシャワーを浴び終えてもまだ6時台

週末の朝のアニメと釣り番組を堪能しました

さて今日の現場進捗

中津T様邸

こちらは内部はボード貼り、外部は外壁工事中です


これから内・外共にどん②変わっていきます

宇佐T様邸

こちらは内部の大工工事も大詰め

外部は外壁貼りが終えてシーリングを行なっていました


来週には足場もとれて全貌が見えてきます

中津S様邸

こちらはクロス工事も終盤


来週よりキッチンがはいってきます

どの現場も順調に進んでおります

これからまだ②暑くなっていくので熱中症には気を付けましょう

~ここからはワタクシ事でして~

基本的に運動大好きなワタシですが

最近、2歳になる息子がよくマネをしてきます

息子も運動大好きなのですが

昨日も帰ってから軽めの筋トレをしていると~

今のうちからそんな事をしてると身長が延びないんじゃないかと

ヨメと2人で心配してる今日この頃です

ではまた



Posted by アイフルホーム at
19:03
│Comments(0)
2018年05月25日
懐かしい写真
みなさんこんにちわ(^^)/

先日、お休みをいただいた日に

かくのです。
先日、お休みをいただいた日に
自宅の衣替えを行いました。
その時に懐かしい写真を発見しました。
祖父、祖母と一緒に映った一枚です。
許可取ってないので自分のところだけ切り抜きました。
多分、15年くらい前の写真
私にも金髪ロン毛の時代があったんですよ。。。
(髪の毛も有ったんですよ)
そして夜は
本耶馬渓町にあるやかたの学校付近に
ホタルを見に行きました。
数は少なかったですが今年も奇麗でした^^
その写真が
・
・
・
撮れませんでした

良いカメラ使わないと映らないですね(-_-;)
本耶馬渓町は下のほうでも意外と見れますよ(`・ω・´)
Posted by アイフルホーム at
17:34
│Comments(0)
2018年05月24日
工務現場パトロールに同行してみた!
こんにちわ!
我が家の2人の子供たちが最近『闘いごっこ』をしています(;´∀`)
ホークスの応援に使うツインメガホンを背中に差して
『来い!』とか『こっちだ!』とかいいながらとにかく爆笑しながら
2人で激しくガチャガチャ闘い合います(∩´∀`)∩
そしてテレビでポケモンが始まると急いでテレビの前に
集まってそれぞれのロディちゃんに乗り一言もしゃべらず集中

そんな仲良し兄弟にいつも癒されてます谷口です(●´ω`●)
今日は工務の2人が現場パトロールに行くというので
家の勉強を兼ねて同行させてもらいました
石膏ボードを固定するビスの間隔の確認や

引戸の納まりの確認

キッチン横の引戸の設置位置の確認など

メジャーを当てながら細かくチェックしていきます
石膏ボードのビスの間隔とかに決まりがあったなんて…
…知りませんでした(^▽^;)
ドアの納まりなど図面を描くための勉強になりました
そして同じ分譲地内で建築中のモデルハウス
基礎工事が始まっていました(*^▽^*)
型枠の中には既に生コンが入ってましたが
さらに柄杓で何かを流し込んでいます( ゚Д゚)

一見たこ焼きの生地を流し込んでいるのかと…
は思いませんが聞いてみると『基礎レベラー』という
簡単に言うとセメントのシャバシャバなやつを
流し込んで固めたら水平になるらしい…すごいねΣ(・ω・ノ)ノ!
この状態からビスの頭の所までレベラーを入れると

こうなるのよ

これが固まると勝手に水平がとれていると…
これ考えた人スゴイね(^▽^;)
今日はホント勉強になりました(∩´∀`)∩
これからも現場に行ってたくさん吸収しようと思います!!!
我が家の2人の子供たちが最近『闘いごっこ』をしています(;´∀`)
ホークスの応援に使うツインメガホンを背中に差して
『来い!』とか『こっちだ!』とかいいながらとにかく爆笑しながら
2人で激しくガチャガチャ闘い合います(∩´∀`)∩
そしてテレビでポケモンが始まると急いでテレビの前に
集まってそれぞれのロディちゃんに乗り一言もしゃべらず集中

そんな仲良し兄弟にいつも癒されてます谷口です(●´ω`●)
今日は工務の2人が現場パトロールに行くというので
家の勉強を兼ねて同行させてもらいました

石膏ボードを固定するビスの間隔の確認や
引戸の納まりの確認
キッチン横の引戸の設置位置の確認など
メジャーを当てながら細かくチェックしていきます

石膏ボードのビスの間隔とかに決まりがあったなんて…
…知りませんでした(^▽^;)
ドアの納まりなど図面を描くための勉強になりました

そして同じ分譲地内で建築中のモデルハウス

基礎工事が始まっていました(*^▽^*)
型枠の中には既に生コンが入ってましたが
さらに柄杓で何かを流し込んでいます( ゚Д゚)
一見たこ焼きの生地を流し込んでいるのかと…
は思いませんが聞いてみると『基礎レベラー』という
簡単に言うとセメントのシャバシャバなやつを
流し込んで固めたら水平になるらしい…すごいねΣ(・ω・ノ)ノ!
この状態からビスの頭の所までレベラーを入れると
こうなるのよ

これが固まると勝手に水平がとれていると…
これ考えた人スゴイね(^▽^;)
今日はホント勉強になりました(∩´∀`)∩
これからも現場に行ってたくさん吸収しようと思います!!!
Posted by アイフルホーム at
15:51
│Comments(0)
2018年05月22日
お餅まき
あべです
先週の土曜日、豊後高田市にて棟上げが行われました!
久しぶりに上棟式、餅まきに参加してきました!
近隣の方やお施主様の親族、お知り合いの方などたくさんの方々に参加して頂きました!

お施主様のお子様にも餅をまいてもらい楽しい家づくりの思い出となりました!
大空間リビングの平屋のお家です。
完成が楽しみです

応募締め切りまで約1週間です!

先週の土曜日、豊後高田市にて棟上げが行われました!
久しぶりに上棟式、餅まきに参加してきました!
近隣の方やお施主様の親族、お知り合いの方などたくさんの方々に参加して頂きました!

お施主様のお子様にも餅をまいてもらい楽しい家づくりの思い出となりました!
大空間リビングの平屋のお家です。
完成が楽しみです


応募締め切りまで約1週間です!
Posted by アイフルホーム at
19:32
│Comments(0)
2018年05月21日
黒豚まん
みなさま こんにちは マツモトですヽ(^o^)丿
最近は、大河ドラマで 「さいごうどん」 放送中で
良く鹿児島旅行へ行く人を耳にします。
先日、姉夫婦も鹿児島旅行へ行ってきた様子で
おみやげを、もらいました。
それが、「黒豚まん」
かなり可愛い感じでした\(^o^)/
皮に隅を練り混ぜているようで、中まで真っ黒!
特に味の変化はなかったです(笑)
中が黒豚使用の餡になっていて
こちらは、肉汁と味がしっかりあって量もたくさん
冷凍だったので、それほど期待せず食べましたが
美味しかったです。
最近は、頂きものが続いて
シーズン最後かなぁ~「いちご」
育ち過ぎの、いちごたち
大きいから、味も大味?と思いながら、食べると
とてもあまく美味しくいただきましたぁヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
おいしいもの大募集ですヽ(^o^)丿
Posted by アイフルホーム at
14:03
│Comments(0)
2018年05月20日
I 様邸上棟
シモン
です
昨日は、I 様邸の上棟でした
前日が雨模様だったので、雨が残らないか少し心配していましたが無事に当日を迎えることができました
I 様邸は前回お伝えした平屋のお家
午前中に棟が上がり、夕方の上棟式まで進められるところまで工事を行ないました
上棟式前になるとご近所の方々が沢山集まり始めて、ムードが盛り上がってきました
盛大なお餅まきも無事に終わり良かったです

昨日は、I 様邸の上棟でした

前日が雨模様だったので、雨が残らないか少し心配していましたが無事に当日を迎えることができました
I 様邸は前回お伝えした平屋のお家

午前中に棟が上がり、夕方の上棟式まで進められるところまで工事を行ないました
上棟式前になるとご近所の方々が沢山集まり始めて、ムードが盛り上がってきました

盛大なお餅まきも無事に終わり良かったです

Posted by アイフルホーム at
21:48
│Comments(0)
2018年05月19日
現場進捗
どーもヒガシです
昨日福岡で工務研修がありまして、福岡のリクシルショールームへ
なか②我々は行く機会がないので研修の合間②にショールーム内を徘徊
真剣に見ているのは一緒に行った下田さん

九州中の工務があつまり、意見の交換ができ、いい時間になりました
今日の現場進捗
U様邸
大工工事も終盤にとりかかっております

来月よりクロス工事の予定です
T様邸
今日JIOの検査を受けました

来週半ばより外壁工事に入ります
M様邸
今日お引渡しを行ないました

これからM様色に変わっていくのが楽しみです
以上現場進捗でした
ここからはワタクシ事でして
今週の休みを連休にし、遅めのGW小旅行にいってきました
行き先は糸島
初めて行ったのですが、海がとてもきれいで

ショップ屋さんもとてもいい雰囲気

ちょい遅めのGWで少し早めの夏を感じてきました
海の季節がやってきます
ではまた

昨日福岡で工務研修がありまして、福岡のリクシルショールームへ

なか②我々は行く機会がないので研修の合間②にショールーム内を徘徊

真剣に見ているのは一緒に行った下田さん


九州中の工務があつまり、意見の交換ができ、いい時間になりました

今日の現場進捗

U様邸

大工工事も終盤にとりかかっております


来月よりクロス工事の予定です

T様邸

今日JIOの検査を受けました


来週半ばより外壁工事に入ります

M様邸

今日お引渡しを行ないました


これからM様色に変わっていくのが楽しみです

以上現場進捗でした

ここからはワタクシ事でして

今週の休みを連休にし、遅めのGW小旅行にいってきました

行き先は糸島

初めて行ったのですが、海がとてもきれいで


ショップ屋さんもとてもいい雰囲気


ちょい遅めのGWで少し早めの夏を感じてきました

海の季節がやってきます

ではまた



Posted by アイフルホーム at
18:58
│Comments(0)