スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月12日

A様邸地鎮祭

シモン   です

先日、A様邸地鎮祭に行ってきました

A様邸は、前回ご紹介した暖炉を設置予定のお家です

暖炉のメーカーさんと打合わせをしたり、日々準備を進めていますが今から楽しみでテンションiconます

そして地鎮祭も無事終り、神官さんとA様がお話をしていたのですが、この地域は御米が大変美味しいらしく大学教授さんも研究にやってくるそうです

そんなに美味しい御米が毎日食べられるなんて羨ましいなと、マスクの下の口元が緩んでいた   に対して、すかさず神官さんがツッコミ icon

マスクの下を透視できているのではicon とドキッとしてしまいました icon

工事がスタートしたら、またご紹介させて頂ければと考えています icon  


Posted by アイフルホーム at 18:00Comments(0)

2017年03月10日

クロス工事完了

 どーもヒガシですicon

天気のいい今日はF様邸に向かいましたicon

クロス工事とキッチン取付けが完了したので、違いがないか等

の確認へicon

 各部屋見て行きますがクロスはお客様の個性が現れるところ

なのでとても楽しいですねicon

明日からはトイレや洗面化粧台の取り付けに入りますが

ちゃんと商品も納入していたのでホッと一安心icon



 工事もラストスパートへと入りますicon

イメージ通りの内容になっているとうれしいですicon

 ではまたiconiconicon  


Posted by アイフルホーム at 15:50Comments(0)

2017年03月06日

検査日和

 どーもヒガシですicon

最近、重度の花粉にやられ、マスクが手放せませんicon

周囲を見ると・・・やっぱりマスク率高いですねicon

表情が見れないのはなか②嫌なので、薬を飲み、お客様の前では

なるべくNOマスクを心がけておりますicon

 昨日は検査日和でして、S様邸の木間検査、O様邸中間検査、

M様邸の竣工検査とお客様と接する時間の多かった日でしたicon

 移動中の車の中で目薬、鼻スプレーを駆使し、なんとか迷惑を

かける事はなかったのではiconicon

 明日は健康診断ですicon

体調管理には気を配っているつもりなのでドンと来いですicon

 いざicon

ではまたicon

 
  


Posted by アイフルホーム at 17:49Comments(0)

2017年03月05日

薪ストーブのある平屋

あべですicon

今月着工の物件は薪ストーブのある平屋です!



間仕切りを開ければ、LDK、和室、寝室、玄関ホール、すべてワンフロアにでき、小屋吹抜けの開放感!

梁や柱を出して木のぬくもりが感じられます。

そしてLDKの中央には『薪ストーブ』

薪が燃える炎が見え、燃える音を聞き、家全体が暖か。

温度差の無い空間と薪ストーブ効果で癒されることでしょう。

断熱にもこだわり、充填断熱に断熱ボードで付加断熱します!

夏、涼しく、冬、暖かい快適な家になります!


完成は夏になりますが、冬が待ち遠しくなる家ですicon

  


Posted by アイフルホーム at 19:38Comments(0)

2017年03月04日

準備中

季節到来icon 花粉症と悪戦苦闘中の シモン  ですicon

いろいろな物件を担当させて頂いていますが、これから着工予定の物件でここ数日勉強させて頂いています icon

中津店では珍しい、外観が和風の入母屋や造り付けの出窓、煙突のある暖炉・床暖房に掘りごたつなどの設備、そしてEX-H仕様のお家

それぞれ特徴のあるお家に準備で頭がフル回転してますが、今から楽しみにしています icon

着工中の物件も、順調に進んでいて先日上棟した屋上庭園やもうすぐ完成の物件もありますので、またご紹介したいと思います icon


  


Posted by アイフルホーム at 19:15Comments(0)

2017年03月02日

イオン三光近くで上棟しました!

こんばんわ!

今日から花粉症の仲間入りしてしまいました(;´Д`)

あまりにキツイので翔太郎くんの前で死んだふりをしたらマジで泣きそうになってしまい…
キュンとしてしまった42歳スギ花粉症歴1日の谷口です(●´ω`●)

先日イオン三光の近くで上棟をしました!




当日は山国川からの風が若干冷たかったですが、体を動かす大工さん達にはちょうど
良かったのかどんどん仕事が進んで行きますicon


実はこの建築地…以前僕が自分の家を建てる時に一度決めていた土地icon
その時は地主さんが売るのを一度止めてしまったので、縁がなく話が流れてしまったのですが…
まさか自分のお客さんが…しかも同じ屋上庭園の家を建てるなんて思いもしませんでした(笑)

そんな自分が住んでいたら的なことを考えながらすぐ横を流れている山国川の土手へ…




まだ風は冷たいですが春を感じさせる花が咲いていましたicon









川からも現場がよく見えますicon




周辺をグルっと回ってきたらもう1階部分は出来ていて2階の柱が建てられていました(∩´∀`)∩




大工さんたちの休憩中にお子さんをクレーンに乗せて撮影会が始まりました(笑)




気が付くと1日でここまで出来ましたicon




そしてこれが完成予想図icon





屋上はこんな感じで超おしゃれです(*´▽`*)




屋上からは遠くの方まで見わたせて、鶴市神社の花火なんかは結構近くで見えるはずですicon

完成は5月中旬予定!

今から完成がとても楽しみです(●´ω`●)  


Posted by アイフルホーム at 22:01Comments(0)