2019年08月18日
盆踊り!
先月から剣道を始めた谷口ブラザーズは
早くも防具を付けて練習をしています(*´▽`*)


面を付けているのをジッと見ていた慧太郎くんは
『けいちゃんもタオル付ける』と言ってトミカのタオルを
持って来たので頭に巻いてあげるとご満悦

僕らが子供の頃に剣道を習い始めた時は防具を付けるまで
半年〜1年は普通だったのですが、今は早く付けて防具に
慣れさせるのが普通のようです(●´ω`●)
防具だけ付けて面を付けている先輩を相手に面打ちの練習です!

中学生の先輩も相手をしてくれているのですが…

身長差がヤバイ…。
中三のお兄ちゃんが翔太郎くんにはどういうふうに見えているのか…
ゲームのボスキャラ的な感じかもしれません(^▽^;)
しょうくん…いっぱいご飯食べて大きくならなきゃね(∩´∀`)∩
さて先日のお盆は父の初盆でした
椎田では初盆の家で盆踊りをして回る風習があるそうで
うちの実家にもたくさんの方が来てくれましたヽ(^o^)丿
荷台にスピーカー積んで提灯付けた軽トラを
囲って町内の方が踊ってくれるのですが
僕の小5になる姪っ子と子供たちも交じって踊りました!


子供達にすれば初めての盆踊りなのでちょっと
戸惑いながらも前を行く従姉のお姉ちゃんの
マネをしながら付いて行きます

こういう風習っていいもんですね!
父ちゃんも笑いながら見ていてくれたかな!
45歳になって初めてお盆ていうのはただの
連休じゃないんだなって教わった気がします(*´ω`*)
早くも防具を付けて練習をしています(*´▽`*)


面を付けているのをジッと見ていた慧太郎くんは
『けいちゃんもタオル付ける』と言ってトミカのタオルを
持って来たので頭に巻いてあげるとご満悦


僕らが子供の頃に剣道を習い始めた時は防具を付けるまで
半年〜1年は普通だったのですが、今は早く付けて防具に
慣れさせるのが普通のようです(●´ω`●)
防具だけ付けて面を付けている先輩を相手に面打ちの練習です!
中学生の先輩も相手をしてくれているのですが…
身長差がヤバイ…。
中三のお兄ちゃんが翔太郎くんにはどういうふうに見えているのか…
ゲームのボスキャラ的な感じかもしれません(^▽^;)
しょうくん…いっぱいご飯食べて大きくならなきゃね(∩´∀`)∩
さて先日のお盆は父の初盆でした

椎田では初盆の家で盆踊りをして回る風習があるそうで
うちの実家にもたくさんの方が来てくれましたヽ(^o^)丿
荷台にスピーカー積んで提灯付けた軽トラを
囲って町内の方が踊ってくれるのですが
僕の小5になる姪っ子と子供たちも交じって踊りました!


子供達にすれば初めての盆踊りなのでちょっと
戸惑いながらも前を行く従姉のお姉ちゃんの
マネをしながら付いて行きます


こういう風習っていいもんですね!
父ちゃんも笑いながら見ていてくれたかな!
45歳になって初めてお盆ていうのはただの
連休じゃないんだなって教わった気がします(*´ω`*)
Posted by アイフルホーム at
17:09
│Comments(0)
2019年08月12日
お盆期間も見学できます!
みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。
お盆休みいかがお過ごしですか?
することが決まっていない方は
アイフルホーム建売住宅の
先行内覧会がおススメです☆
アイフルホーム中津店は
お盆休みに合わせて
沖代町建売住宅B棟の
先行内覧会をスタートしました!!

遊び心あふれるスキップフロアや
解放感のある高い吹き抜けが特徴的な建売住宅です!
先行内覧会は、完全予約制です。
お盆期間中もご見学できますので、
こちらよりお問い合わせください。
Posted by アイフルホーム at
18:37
│Comments(0)
2019年08月11日
吉富 光冷暖平屋モデルハウス
あべです
吉富町に建設中の平屋光冷暖モデルハウスが完成間近となりました!
今日は光冷暖の水張りを行っていました!

この赤い液体が不凍液といって冷水になったり温水になったりしてパネルへ流れていきます!
屋根裏の配管、断熱状況もみてみました!

天井断熱に加え屋根断熱を施工し断熱、気密性を強化しています。
屋根裏に顔を入れてみましたが、部屋の温度とさほど変わらないくらいでした!
さすが、最上級断熱材、ネオマフォームです!
3LDKの平屋で、収納充実で使いやすい間取りとなっています!
8月下旬完成予定、楽しみです

吉富町に建設中の平屋光冷暖モデルハウスが完成間近となりました!
今日は光冷暖の水張りを行っていました!

この赤い液体が不凍液といって冷水になったり温水になったりしてパネルへ流れていきます!
屋根裏の配管、断熱状況もみてみました!

天井断熱に加え屋根断熱を施工し断熱、気密性を強化しています。
屋根裏に顔を入れてみましたが、部屋の温度とさほど変わらないくらいでした!

さすが、最上級断熱材、ネオマフォームです!
3LDKの平屋で、収納充実で使いやすい間取りとなっています!
8月下旬完成予定、楽しみです

Posted by アイフルホーム at
17:41
│Comments(0)
2019年08月10日
ねこねこ日記
みなさま こんにちは マツモトです






このうだるような暑さ
全く疲れがとれません


もう少し
なんとか夏
を乗り切れるように頑張りたいと思います。



我が家の
たちは、相変わらずのんびり


羨ましい限りです

我が家に荷物
が届くと、とりあえず 入ります。

箱入り娘







すぐに、箱は解体されて
追い出されてしまうんです。。。
箱をボロボロにしてしまうからです

庭では、またまた新人
現る



いつか、触れる日が来るのか・・・・・
楽しみに、頑張ります

Posted by アイフルホーム at
13:02
│Comments(0)
2019年08月08日
建売住宅
シモン
です
今日は、建売住宅B棟のクリーニングでした

B棟は、スキップフロアに吹抜けが印象的で1階リビングが開放感のある間取りになっています
後は、備品を取付けていくと完成という状況
お盆期間中に、オープン前の内覧を予定していますので興味のある方は是非ご連絡ください
今日は、建売住宅B棟のクリーニングでした

B棟は、スキップフロアに吹抜けが印象的で1階リビングが開放感のある間取りになっています

後は、備品を取付けていくと完成という状況
お盆期間中に、オープン前の内覧を予定していますので興味のある方は是非ご連絡ください

Posted by アイフルホーム at
16:33
│Comments(0)
2019年08月06日
台風8号
どーもヒガシです
昨日の深夜から続いた台風上陸
昨日、我々工務は現場の台風養生へとむかいました
今日の朝会社にくると思った以上の台風にビックリ
ただ、各現場は止まらずに動いております
今の時点でもう台風9号、10号まで発生しており
これからのこの季節~ まだ②私達を悩ませてくれそうです
まだ、台風の影響で飛散したものや、倒れていたりしますので
これからお出かけの方は要注意で出かけましょう
ではまた


昨日の深夜から続いた台風上陸

昨日、我々工務は現場の台風養生へとむかいました

今日の朝会社にくると思った以上の台風にビックリ

ただ、各現場は止まらずに動いております

今の時点でもう台風9号、10号まで発生しており

これからのこの季節~ まだ②私達を悩ませてくれそうです

まだ、台風の影響で飛散したものや、倒れていたりしますので
これからお出かけの方は要注意で出かけましょう

ではまた




Posted by アイフルホーム at
17:54
│Comments(0)
2019年08月05日
夏の屋上花火!
こんにちわ!
先日子供たちに『花火したい!!!』とおねだりされて去年の
残り物の花火に少し買い足して屋上でやる事になりました

かき集めてみると結構あったのですが…
この中で特に僕が楽しみにしている物は
九州炭火!

超極太カラースパーク!!

匠の線香花火!!!

匠の線香花火に関してはパッケージの画像がもう
僕が知っている線香花火ではないのですΣ(゚Д゚)
普通の線香花火はこれですが↓

匠の線香花火はこうらしいです↓

花火をする前に屋上へ行きシャワーで水を撒いてから花火スタート!






子供たちは大はしゃぎですが…僕は終始水撒きと、風で消える
ろうそくの火を繰り返し点ける作業で花火が全く出来ませんでした(^▽^;)
お父さんの役目って…。
でも子供達が楽しそうなのでよかった(●´ω`●)
まだ余っているので次こそは匠の線香花火やりたいです!!!
先日子供たちに『花火したい!!!』とおねだりされて去年の
残り物の花火に少し買い足して屋上でやる事になりました


かき集めてみると結構あったのですが…
この中で特に僕が楽しみにしている物は
九州炭火!

超極太カラースパーク!!

匠の線香花火!!!

匠の線香花火に関してはパッケージの画像がもう
僕が知っている線香花火ではないのですΣ(゚Д゚)
普通の線香花火はこれですが↓

匠の線香花火はこうらしいです↓

花火をする前に屋上へ行きシャワーで水を撒いてから花火スタート!





子供たちは大はしゃぎですが…僕は終始水撒きと、風で消える
ろうそくの火を繰り返し点ける作業で花火が全く出来ませんでした(^▽^;)
お父さんの役目って…。
でも子供達が楽しそうなのでよかった(●´ω`●)
まだ余っているので次こそは匠の線香花火やりたいです!!!
Posted by アイフルホーム at
18:26
│Comments(0)
2019年08月04日
間もなくオープンです☆
みなさんこんにちわ(^^)/

珍しいコースで台風8号が近づいてきていますね~
このまま進むと、九州を東から西に横断しそうなルート
洪水や、土砂崩れなど心配です。
とは言え、本日は快晴の夏空。 暑さが厳しいですね(-_-;)
快晴をバックに吉富の光冷暖モデルハウス



かくのです。
珍しいコースで台風8号が近づいてきていますね~
このまま進むと、九州を東から西に横断しそうなルート
洪水や、土砂崩れなど心配です。
とは言え、本日は快晴の夏空。 暑さが厳しいですね(-_-;)
快晴をバックに吉富の光冷暖モデルハウス
内部は壁紙が終わり、設備の取り付けに進んでいきます。
グランドオープンまで待ちきれないという方は、
お盆期間に予約者限定でのご案内を計画中です☆
こちらよりお問い合わせください☆
こちらは沖代町建売住宅A棟、B棟です!
こちらも着々と進行中です!
上毛、吉富、沖代の4棟は、
販売予約受付中です(`・ω・´)
アイフルホーム中津店イベント情報のページより
ご確認ください☆
Posted by アイフルホーム at
18:19
│Comments(0)
2019年08月03日
夏の屋上庭園!
あべです
先週の休日、我が家の屋上庭園でプール遊びをしましたー!!


この日は真夏日でテントも出しましたが、肌がひりひりです
少し日焼けしようと寝転んでたら、紫外線を甘く考えていました
肌が真っ赤で翌日もヒリヒリ痛みましたー
やっぱり日焼け止めは必須ですねー

先週の休日、我が家の屋上庭園でプール遊びをしましたー!!


この日は真夏日でテントも出しましたが、肌がひりひりです

少し日焼けしようと寝転んでたら、紫外線を甘く考えていました

肌が真っ赤で翌日もヒリヒリ痛みましたー
やっぱり日焼け止めは必須ですねー

Posted by アイフルホーム at
19:31
│Comments(0)
2019年08月02日
ペットも健康管理
みなさん こんにちは マツモト
です。
一人(匹?)は、涙と鼻水がすごくて慢性の風邪らしい
一人は、膀胱炎
のうえ、尿結石の前の砂が溜まっているらしく

すら合わせてくれません



猛暑
の日々ですが、バテテないですかぁ


仕事の時間も、遊びの時間も 適度な休憩
と水分補給
忘れずに。


元気に楽しく乗り切りましょう

私は、元気なんですが。
うちの猫ちゃんたちは、病院通いをしています



朝・晩 抗生剤を飲んでます



飲むステロイド錠剤と、抗生剤を飲まされてます


この子
、なんですが薬が嫌らしく



膀胱に砂が出来るというのは、体質らしいので今から長いお付き合いになりそうです。
私は、動物病院に行く機会が人より多いのですが

行くたびに、癒されます

他のペットちゃんに会えるのも、楽しいですが
病院のスタッフがとても良い人ばかり



安心して預けられます


看護助手さんが作った、【ポンポン人形】
上手ですよねぇ

みんな 動物好きなのが伝わってきます

病院通いは、嫌だけれど
楽しく通っています







Posted by アイフルホーム at
14:22
│Comments(0)