スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年12月14日

沖代町建売に家具が入りました!

みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。


沖代町建売住宅に家具が入りました☆





今回のコーディネイトはマスダホームリビングさんです!

展示していただいた家具は実際のお店で購入することができるそうです。


お家のカラーに合わせたコーディネートをしていただきました☆

家具が入るとイメージも大分違いますね☆


『観葉植物があるといいかもしれませんね!』
とマスダさん

さすが家具屋さんコーディネート+アドバイスまで!
私もお店に行ってみようかな。


沖代町建売住宅は見学受付中です!

家具も入って生活イメージが分かりやすくなりました(`・ω・´)

ご見学はこちらよりご予約ください☆


  


Posted by アイフルホーム at 19:17Comments(0)

2019年12月12日

上棟

あべですicon

今日は豊前市にて上棟がありました!!



今回は久々の2階建てです!!




2階の柱が建つと大きく見えます!

テクノスター工法、モノコックの制震システム『EVAS』の家です!


1日、好天気で暖かく最高の上棟となりました!

完成が楽しみです。

  


Posted by アイフルホーム at 21:20Comments(0)

2019年12月12日

地盤調査

こんにちは、たまのいです。

ここ最近の日中の暖かさは異常ですね。

皆さん、体調管理には気を付けて下さいね。

さて、先日現場監督と二人で地縄張りをしてきました。

ご存知の方も多いと思いますが、敷地に実際の家の形を作ってお客様に配置がこの場所でいいのか確認をして頂きます。

その後、地盤調査に入り、基礎の着工に入ります。

この地縄張りの確認をしていただくと殆どのお客様が「これ、寸法あってる?小さくない?」と聞かれます。

広い敷地に立体でなく平面で見るため、錯覚でどうしても小さく見えるようです。

さて、これから地盤調査です!

改良工事が出ないことを祈るばかりです。

  


Posted by アイフルホーム at 14:42Comments(0)

2019年12月10日

しめ縄☆ワークショップヽ(^o^)丿

みなさま こんにちはマツモトiconiconです。

以前からご連絡しておりましたiconしめ縄☆ワークショップiconが開催されました。

はじめて作る方が多かったのに、みんなテキパキiconにおしゃれに仕上がっていました。

スクラップブッキングのmii先生をお招きして楽しくおしゃべりしながら過ごせましたiconicon



こんなおしゃれなしめ縄で、年神様をお迎えできるなんてicon

来年はきっといい年になりそうですicon


次の企画も計画中なので、

その時はみなさんぜひご参加ください。


  


Posted by アイフルホーム at 14:03Comments(0)

2019年12月09日

I 様邸上棟

シモン  です

昨日は、I 様邸上棟でしたicon



I 様邸は、平屋のお家icon



天候にも恵まれ順調に作業が進み、終わってみれば予定以上のところまで進むことができましたicon

完成は来年になりますが、今から楽しみですicon  


Posted by アイフルホーム at 20:13Comments(0)

2019年12月08日

現場進捗

 どーもヒガシですicon

さっそく本日の現場進捗icon

 中津市I様邸icon

本日地鎮祭を行ないicon



これから基礎工事にとりかかりますicon


 中津市M様邸icon

本日竣工検査を行ないicon



来週お引渡しとなりますicon


 こんかいの現場進捗は以上icon

年末に向けてまだ②イベントが続きますicon

ファイトicon ではまた icon icon icon  


Posted by アイフルホーム at 18:07Comments(0)

2019年12月07日

新築住宅資金500万円プレゼントキャンペーン当選者発表

こんにちは、アイフルホーム中津店 河野です。

先日、アイフルホーム新築住宅資金500万円

プレゼントキャンペーンの当選者の発表がありました。

中津店のお客様が当選されることを願っておりましたが、

広島県のお客様が当選されました。

おめでとうございます。

応募数は1400件超とのことでした。

当選確率は、宝くじより断然高いので、また機会がありましたらご応募くださいね。

アイフルホームのホームページにバーチャルモデルハウス体験があります。

良かったら体験してみませんか!

http://www.eyefulhome.jp/house/virtual/index.html#wwork


また、中津店のホームページや平屋のモデルハウスのご見学の方は、

こちらからご予約をお願い致します。

http://www.f-front.com/





  


Posted by アイフルホーム at 16:53Comments(0)

2019年12月06日

初めての昇級試験!!!

こんにちわ!

最近急に寒くなってきましたが仕事帰りに道場に行くと
少年剣士達は素足で練習を頑張っています(●´ω`●)


そんな中で長男翔太郎くんを発見!


足元を見ると…靴下…Σ(・ω・ノ)ノ!
慌てて靴下を脱がしに行くと

しょうくん 『なんで脱がないけんの!寒いやんか!!』

お父さん 『剣道は裸足でやるんよ!他に靴下はいて練習してる人いないやろ?』

しょうくん 『お父さんはいてるやん!』

お父さん 『いや、お父さんは練習見てるだけやん』

しょうくん 『じゃあ僕も練習見よく!』

お父さん 『しょうくんの練習を見てるのに、しょうくんが練習見てたら
練習を見てるしょうくんを見てるってなるから意味わからんやん!』

しょうくん 『じゃあお父さんも靴下脱いで!』




…脱ぎました(^▽^;)

冷え切った道場の床の上に1時間素足で立たされて…罰ゲームかよ(ノД`)・゜・。


しょうくん…お父さん風邪ひいちゃうよicon




そんな翔太郎くんが初めての昇級試験に行って来ました(*´▽`*)





会場に着くと何もかもが初めての経験なので緊張しているようでした(^▽^;)

そして審査開始!!!
審査は立会いをさせて一連の基本動作などを見る感じです(*^▽^*)




思ったより動けててちょっと感動しました!




何本か入っているのですが声が弱い(^▽^;)
これが試合だと一本取ってくれないよ(笑)

剣道には『心技体一致』という言葉があります。

例えば竹刀がたまたま面に当たったからといって一本になることはなく
面を打つ気持ちを声に出して、竹刀を振って面を打つと同時に足を踏み込む。
この3つがそろって初めて一本になるんです(∩´∀`)∩

まだ翔太郎くんに心技体一致を求めるのは早いかもしれませんが
これからもずっと見守って応援していきたいと思います!



ちなみに無事8級合格しました!





ありがとうございました!!!
  


Posted by アイフルホーム at 16:06Comments(0)

2019年12月05日

ついにガラケーが壊れました。

みなさんこんにちわ(^^)/



かくのです。


ついにガラケーが壊れました。

という事で、スマホデビューしました。



ガラケーの充電ができなくなったので、
AUショップへ行きました。


↓ 今まで使っていたガラケーはこちら ↓


使用歴は6年間 ・ ・ ・
よく持ったなぁ。


自分の履歴を見ていた店員さんが、
『6年前にガラケーを売ったのは僕です!』
と一言。

この店員さん、数年のあいだ別の店舗に移動していたそうで、
また中津に戻って来たらしく、6年前と現在と同じ方に
機種編していただく事になんだかご縁を感じました。

当面はフリック入力に慣れなさそうです(;^_^A
  


Posted by アイフルホーム at 19:48Comments(0)

2019年12月03日

光冷暖体感モデルハウス

あべですicon

今日は光冷暖体感モデルハウスへお客様ご案内させて頂きました!!

今日は最高気温が9℃と冬らしい天気でしたので最高の体感日和icon

外気温は8℃icon

ダイニングスペースにメインの光冷暖パネルがあります。
人気の平屋の体感モデルハウスです。



リビングの室温計は22℃icon
床も暖かいです!



湿度は実際に人が生活すると10%程上がりますので湿度も快適といえますicon

遠赤外線温度計で床や壁の温度も測れます!





床も壁も約21℃


最高の心地よさでした~

予約制でいつでも体感できますので、ホームページ、お電話にてお問合せください!



  


Posted by アイフルホーム at 18:24Comments(0)