2019年11月30日

加湿器のお掃除

こんにちは、河野です。

先日健康番組の「主治医の見つかる診療所」で加湿器が取り上げられていました。

空気が乾燥する季節は、「加湿器」を使用されるご家庭も多いと思いますが、

こまめな掃除を怠ったり使い方を誤ると細菌が繁殖し、

アレルギーを持った方は、

過敏性肺炎を発症する場合があるそうです。

加湿器が原因で過敏性肺炎になることを、加湿器肺というそうです。

番組を見て、特に気をつけたいと思った事は、

超音波式の加湿器は、

水を継ぎ足しながら使用していると細菌が繁殖するとの事。

前日残った水をそのまま使うのは、良くないようですよ!




また、加湿器は洗った後に乾燥させることが大切で、

タンクだけでなく機械の中も乾燥させることが重要との事。

乾燥させれば菌を死滅させることが出来るそうです。



それで、昨日会社の加湿器を洗って機械の中も乾燥させました。

加湿器も家や車と同じように、お手入れが大切なのですね。

また、番組から得た知識ですが、

歯石をとってもらって口の中を清潔にすることは、

インフルエンザ予防になるそうです!


加湿器のお掃除













Posted by アイフルホーム at 17:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。